笑わせてよ

天国大魔境の笑わせてよのネタバレレビュー・内容・結末

天国大魔境(2023年製作のアニメ)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

ぬあああ最後まで見たら謎がまるっと分かるのではと思ってこんな時間まで粘ったけどなーんも分からんかったあぁぁ(AM6:00)
気になる〜〜〜〜これでseason2やらんとかは言わんよね!?S2早く!!楽しみ!!

2つの世界線がコロコロと変わっていって、「こっち気になるのにこっちの世界行っちゃう!?」みたいなこともままあったけどこの切り替わりがまた面白い。というか結局はこの二つの世界は繋がっているんだよね…?何も分からなかったと言いつつそういう所は段々と見えてきて、改めて凄く緻密に組み立てられたストーリーだなぁ…と。

みーんな言ってることだけど、作画が神・す・ぎ!!!!
ちょっとおふざけのシーンの緩い表情が可愛いと思えば、景色や背景の細かさ、美しさよ……何なんだ…OPとEDの曲にあった映像も素晴らしかったし(勿論曲もドンピシャにアニメにあっててこれも素晴らしい)
もはや現実を越える美がそこにあるというか、人間が本来知覚できないものをアニメを通して見ることが出来ているってまさにこういうことなんじゃないかなという感じ。
アニメーターさん達の努力と技量に拍手と土下座…。

話数でいうと、私は10話が好きだったかな!種豚11号のお話。(種豚ってすごい名前だな改めて)
壁の町の設定自体になんだかゾクッとしたし、種豚ゾーンの壁の落書きや日記の中身なんか細かくて所々アニメを止めながら見てしまった。案外簡単に息子が見つかって、息子がヒルコというアクシデントはありつつも一件落着ハートフルに終わったね…かと思いきや11号のまさかの復讐にめーちゃくちゃビックリした……。
でも人間なら…そういうところってあるよね…と。このお話は何かリアリティがあって夢中で見てしまったなぁ。(にしても、私高原学園の施設にいるミミヒメ達みたいな子供たちが大きくなってからヒルコとして世に放たれているのかと推測してたんだけど、そうするとこの11号の息子は何?ってなっちゃうから違うんかなぁ???謎は深まるばかり……)

てかロビンせっかく会えたけどどクズだったね🤮最低👎マル殺せーー!!!って思ったけど、キリコは絶対殺さないでって言うと思った。まぁ何か変な実験してたぽいし今後も重要人物になっていくのかなぁ(正直見たくないくらい嫌いだけど、もう。)

清潔で綺麗な天国と汚くて醜い地獄がもうすぐ混ざりあっていくのかな。ほんと、Season2が楽しみなアニメだ!!
笑わせてよ

笑わせてよ