odamakinyan

REVENGERのodamakinyanのレビュー・感想・評価

REVENGER(2023年製作のアニメ)
3.8
言われているように必殺仕事人シリーズのアニメ版 しかも日本史的には違う歴史という設定の作品。そのため長崎に阿片が蔓延していたという話になっている。日本史的には幕末より少し前の頃という感じ。以前図書館でこの頃を舞台にした「平賀源内捕物帖」という久生十蘭氏の昔の小説を読んだことがあるが、その小説のように蘭学的な要素を必殺技のギミックにも取り入れていた。従ってまったくの稗史ではないのだが、阿片の扱い方で正式な日本史ではないとしているらしい。その描写はどちらかというとこの時代の中国清の様子で、やはり最近の日本のアニメに多いように海外での放映を視野に入れた設定と思える。この場合は中国市場だろう。

そんなわけでこの作品も普通の時代劇アニメとは言い難い話で、大量の阿片がらみの陰惨な事件が続いていく。特に視聴者の間で話題になったのは、ライトな描写だが明らかに阿片がらみのホモの事中の描写が作中にあったことで、やはり腐女子へのアピールも入っていたかと思う。ただ私としては時代劇らしい話と思えたのは主人公の雷蔵が最後まで亡くなった恋人の本心を疑わずに死んだことで、いかにも東映などの伝統的な時代劇らしい描写だった。この描写がなければただの必殺シリーズの亜流で終わっていただろう。しかしそれも毎回きちんと見ていた人間だからわかることで、ただ単に少しずつつまみ食いしていた視聴者にはわからない話だった。おそらくそのような視聴者も必殺シリーズだということで多かったのではないか。毎回殺しが最後に入るあのパターンだと思っている向きも多かっただろう。

作画はまあ普通の感じで、崩れていなかったのはよかったと思う。完全懲悪の話だったし、筋は通っていた。また上層部の悪はそのまま続いていくというのも昨今のおなじみのパターンだった。ただアニメ界でここまで時代劇らしく作られた作品は、あのるろうに剣心のOAV作品以来だったような気がする。妖奇士などという作品もあったが、やはりここまで徹底していなかった。その点ではかなり良作と言える作品だと思う。OPEDの曲もよかった。
odamakinyan

odamakinyan