葬送のフリーレンの1の情報・感想・評価

エピソード01
#01 冒険の終わり
拍手:467回
あらすじ
魔王を倒し王都へ凱旋した勇者ヒンメル一行。各々が冒険した10年を振り返りながらこれからの人生に想いを馳せる中、エルフのフリーレンは感慨にふけることもなく、また魔法探求へと旅立っていく。50年後、皆との約束のためフリーレンは再び王都へ。その再会をきっかけに、彼女は新たな旅へと向かうことに―。
コメント161件
こ

始終落ち着いた雰囲気 冒険物語だと思ってたけどどう展開するんだ キャラクターが魅力的ですでにみんな愛 声優独特の仰々しい(でも好き)な演技とは違ってみんなが落ち着いてて それもすごくすき 異世界モノとかゲーム系すきじゃないんだけどこれはすごいおすすめされたのでとりあえずみてみる エルフといえば さよならの朝に約束の花をかざろう を思い出す 思い出すだけで泣けるやつ
いいね!3件
マック

マック

このコメントはネタバレを含みます

ようやく観賞。最初出てきた勇者が10分ほどでおじいちゃんとして出てきたところに、フリーレンの中での時間の経過を視聴者に体感させている。フリーレンにとって50年はついさっきの出来事だということがよくわかる。その前の流星群見るシーンで50年後また見ようって気軽に提案してることからも人間と違う価値観なんだなと。 そしてアバンからのタイトルがジブリっぽい。
いいね!2件
水

MADハウスなんだ〜!!
いいね!3件
rg

rg

10/1視聴開始
いいね!2件
あたまいてー

あたまいてー

最初ディズニージブリ無印っぽ 中盤もう50年?ヒンメルー! 終わりうおー楽しみって感じだった
いいね!2件
Haiku

Haiku

このコメントはネタバレを含みます

原作既読で視聴。 フリーレンの声、ピッタリな気がする。 勇者ヒンメルは原作1話よりも柔らかい雰囲気。 「なんでもっと知ろうと思わなかったんだろう」 フリーレンの震える声と演出が良くて、原作で何度か読んだのに少しうるっときた。 エンディングのアニメーション、綺麗だ。 次回予告がAngel Beats!っぽくて懐かしい気持ちになった。 全体的にアニメーションが丁寧で、想像していたよりテンポが速い。 金ローで2時間やるっていうからヒンメル達との冒険の描写を増やすのかなって予想していたけど大外れ。今の所普通に原作通りに淡々と進んでいく感じだ。 4話一気に見せるのはどういう意図なんだろう。 推しの子みたいに原作1巻ぶんの話を見てもらおうとしているのかな?
いいね!4件
ニック

ニック

淡々と進むストーリーだが、面白い。見ることにした。
いいね!2件
MC

MC

こ、こ、これは…⁉︎あたりの匂いがする…魔法好きなのよ私😊
いいね!5件
流之助

流之助

金ロー見逃した。配信で見ていく。種崎さんの演技に泣かされる。原作は2巻まで読了。
いいね!2件
AYK

AYK

なんか、いい
いいね!3件
Lim

Lim

まさかの金ローで4話ぶち抜きすげーなぁ。 小さな魔法にも意味はある! 絵がすごくキレイ💕
いいね!2件
SNOW

SNOW

このコメントはネタバレを含みます

確かにエルフは長寿ですね。時間の流れが人と比べたら長い。その発想からの物語作りがとても面白い。
いいね!18件
えり

えり

鑑賞日:2023年10月8日
いいね!3件
kokotto

kokotto

1話目から金ローで気合い入ってる! 人間的には猛スピード何年も進んでいるが、エルフならではののんびりな時間を感じられて不思議。
いいね!5件
y

丁寧に作られてる話題作、OPがYOASOBIだし 雰囲気はヴァイオレットエヴァーガーデンっぽいのかなーと決めつけながら視聴継続 サントラと背景美術がとても良い
いいね!3件
charo

charo

冒険の終わりが物語の始まりに。 主人公が感じる時間の流れ、 その周りにいる人たちの時間の流れ、 共に旅をし日々を過ごした10年間、 そしてまた会おうと約束をしてからの50年間、 2つの時間のスピードは、 全然違うのにも関わらず、 同時に存在していて、 それを見ている私の時間の流れは、 ゆっくりにも、猛スピードにも感じて、 まるで、フリーレンの時間感覚を、 追体験しているかのような、 不思議な感覚に陥った。 人々が自分よりも先に旅立っていく中で、 “なんでもっと知ろうと思わなかったんだろ“ ってこの一言に、初めての感情、気づきの瞬間、 たくさんの意味や想いが込められていて、 思わず感情が溢れ出てしまった…………… “人生ってのは衰えてからの方が 案外長いもんさ“も心に刺さった。 人間とは何なのか、感情とは何なのか、 人生の中で、莫大で呆然としたものに、 ぎゅっと寄り添ってくれるような、 作品な気がしています。 そして1話目からすでに、 “今“を大切にしたくなる。
いいね!8件
素敵帽子ちゃん

素敵帽子ちゃん

ヒンメルかっこよすぎるね... 岡本信彦さんやっぱりすごいや... 全員の喋り方が落ち着いていてとても好き!
いいね!3件
あしし

あしし

人生は衰えてからの方が長いもんか〜、すごいいい1話のスタート
いいね!4件
黄金の微睡

黄金の微睡

中々良いスタートに思う。魔王討伐から5、60年経って勇者は寿命で死亡。かつての仲間達も老いた。僧侶からは預かった孤児に魔法を教えて欲しいと頼まれる。
いいね!5件
masatan

masatan

岡本信彦のヒンメル完璧すぎる.......こんな優しい声もできるんですね........イケボすぎて幸
いいね!3件
夢

良い物語。 人間の尊さを感じることができそう。
いいね!2件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

すっっごく落ち着いたアニメ。寝れそう。 勇者パーティーが帰還したところからのスタート。エピローグみたいな第一話だった。 作画が丁寧で素敵。うっすらジブリ感。 劇伴が世界観を引き立ててた。 フェルンかわいい。 エンディングのアニメーションが美しい。 不老不死のエルフと周りの老化速度のズレがテーマにあるのだろうか🧝🏻‍♀️
いいね!25件
さと

さと

このコメントはネタバレを含みます

アニメーションに気合い入ってるね 確かにこれは4話一気に見ないと切る人多そう
いいね!3件
きりだんご

きりだんご

良いお話なので続きもみます。 ただ、勇者ヒンメルは20代、生臭坊主は30代くらいかなと思ってたけど50年後に勇者はおじいさんで坊主は老けてるけどおじさん。 何で?
いいね!8件
あぐらん

あぐらん

今季の癒やしアニメ!
いいね!3件
アンナ

アンナ

1話目で泣かせてきび込ませる演出、このあとこのパーティーの伏線はどうなるかドキドキ
いいね!3件
レイ

レイ

絵コンテ:斎藤圭一郎 演出:辻彩夏
いいね!3件
riko

riko

話題作なので視聴。 面白かったデス。 不滅っぽいかなー。
いいね!5件
お

魔王を倒した勇者一行が冒険を終えて解散したところから。 確かに冒険を終えてもその先にはまだまだ長い人生があるんだよね… まだまだ私はヒンメルを知らない。 そう言って泣くフリーレン、人の気持ちを知るために新たな冒険に出る、この展開いいなぁ。
いいね!7件
umimi

umimi

原作がおもしろいと聞き、読みたい思っていたけれど機会がなくて原作未読。 金ローでやってたのは1〜4話分なのかな? 続きが気になる。 ほとんど同じもの食べても成長が… 共感しかない。
いいね!15件