葬送のフリーレンのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『葬送のフリーレン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

旅の終わりのその後を描く物語と、年月のスケール感が面白かった。こんなRPGやってみたいかも。
フリーレンの回想でたびたびヒンメル一行がでてくることで、旅の説明にもなり、彼女にとってどれだけ大切な出来…

>>続きを読む

演出、癒やし要素、冒険 死について愛について考えることができた。
周りの人を大事にしよう。
ダンジョン攻略、フリーレンがフリーレンを倒すところ、偉いエルフちゃんに認めてもらったシーン全部良かった。

>>続きを読む
ほっこりとじわじわ好きになるタイプのやつだった

一目見て推しになりそうな予感がしてたヒンメルが目を離した隙にハゲじいになった時は、流石に絶句したよね

旅は終わり、旅が始まる。

魔王を倒した勇者ヒンメル。彼の死後もなお生き続ける長寿種族エルフの女性・フリーレン。魔王を倒す旅が終わり、今度は人間を理解するための旅を始める。


だばぁぁぁぁぁぁーー…

>>続きを読む

漫画未読。なぜかわからないけど観るのを、後回しにしてた話題作。魔族が出てきたくらいから一気に面白くなった!卑怯な手を使うフリーレン達と真っ向勝負の魔族。普通逆だと思うけど、そこがまた良い🙃漫画の方も…

>>続きを読む

記録

なんか回りではあまり評価が高くなかったんだけど
私は大好きすぎた

魔法でもバトル主体でもなくて
とにかくヒューマンで優しい物語だった
そして、終わりからの始まり
なのに、ずっとたった数年て…

>>続きを読む

最近2024.4に見た中で抜群の傑作
ストーリー巧み、魔王退治終わったところから始めてその昔の話を、拾っていく。プラスして人とエルフの生涯•時の流れ方の違いを比べつつ。
魔法のアイデアもいい。キャラ…

>>続きを読む

96点でで4.8

ストーリー:感動的・予想不可能な展開 9/10点
構成:論理的か 10/10点
演出:俳優や声優の演技や使い方、映画の見せ方 10/10点
映像:映像の見せ方やCGの使い方 9/…

>>続きを読む


個人的には好きな作品。

人とエルフの人生観の違いがより哀愁感を引き立てる…

話を重ねるほどにヒンメルの好感度どんどんアップするんですけど!???
27〜28話あたりで、ヒンメルが小さい頃にフリ…

>>続きを読む


初日に4話連続放送して話題だった作品。
初めは感動話がおおく、後半は戦闘が増えてずっとワクワクがとまらなかった。
2期も楽しみにしてます!

あなたにおすすめの記事