怪獣8号の4の情報・感想・評価

エピソード04
フォルティチュード9.8
拍手:150回
あらすじ
試験早々に実力差を見せつけられたカフカはレノの助けもあり再び立ち上がるが、キコルの活躍により最終審査は瞬く間に終了。受験生たちは、キコルのすさまじい戦闘力に圧倒されるのみだった。そんな中、突如試験会場内に謎の怪獣が出現。不測の事態に、会場は混乱に陥る。
コメント53件
kyuuuri

kyuuuri

いかんいかん。
いいね!3件
おらん

おらん

いやーおもしろくなってきた
いいね!29件
いいね ここから本番ですね いつから面白くなくなるんだろう。 今のところ普通に面白い
いいね!8件
まし

まし

RRRを観たことあったら、必ず笑う!そして、新たな怪獣?の謎に、今後の展開への期待感半端ない!
いいね!20件
Tの800

Tの800

まさかのRRRスタイル(一瞬で出番終わったけど) あの不穏な終わり方といい、本当に面白くなっていきそうだ!
いいね!7件
SNOW

SNOW

規格外な行動が面白い! カフカのキャラいいいね!
いいね!29件
ねねこ9

ねねこ9

展開はお決まりの感じだから、これからが楽しみだな〜
いいね!3件
どうたく66

どうたく66

このコメントはネタバレを含みます

なんかサスペンス要素出て来たね。同期の一緒に戦ってる奴にはばれ始める。一方、政府軍にはどうばれなくするんだろう。この辺が次の物語変化に影響あたえるのが楽しみ。
いいね!3件
xavier

xavier

援護もいらないか、エグすぎるなキコルの戦闘能力。まぁ、長官の娘だしなぁ。そしてその長官は… いよいよ出てきたなぁ"アイツ" が…バトルも激しさを増していくなぁ。
いいね!3件
きん

きん

RRRスタイル
いいね!4件
アニ

アニ

エヴァンゲリオン見てないからアスカガどういう立ち位置なのか分からない
いいね!2件
アフォの子

アフォの子

おもろい キコルがアスカ枠か キャラデザが惜しい気もする
いいね!2件
八咫烏

八咫烏

op ed が最高で、vs怪獣の作画も力入っている。 「側」が最高なのは、この4話までで充分わかった。 あとはストーリーだ。 人間←→怪獣のカフカパターンがもう1人。ツカミはいい。
いいね!4件
しゅーくりーむ

しゅーくりーむ

今も面白いし、これからの展開も楽しみ!
いいね!2件
slow

slow

「やっぱりそうなるよな〜」からの「そうきたか」 最近、寄生獣に影響受けた作品が多いな。 こちらは見た目が呪霊、中身は寄生獣だけど。 原作勢が言ってた「序盤がピーク」というのはいつ終わるのか。 ピークってこんなに長いんスね☺️
いいね!4件
橘

このコメントはネタバレを含みます

キコル、アスカみが強いな…… カフカって怪獣ランク(?)でもかなり上位の強さなのかな? カフカが怪獣というのもショックだろうけど、レノが普通に接してるのもキコルにとってはショックだろうな。これは他の人もショック受けそうだけど…… 8号に続き9号もモンスタースイーパーから
いいね!5件
真面目な冗談

真面目な冗談

お笑い変身怪獣誕生🤪
いいね!6件
蛇メタラー

蛇メタラー

東京討伐中学校合格者=犠牲者なんてださせない(ヒロアカのかっちゃんと一緒やっ) 東京都 国分寺市
いいね!3件
シネスキじい

シネスキじい

怪獣倒した時の映像って 結構、スプラッターで グロいよね キコルにもバレました! バレたと云うより 仲間を助ける為にの 変身だから、そこがカフカの 覚悟のアラワレナンデスネ もう!最高!!
いいね!4件
夢

キコルカッコええ✨ 弱ってるキコルはかわいい💕 四ノ宮長官きたね!!!
いいね!5件
qpdcinema

qpdcinema

このコメントはネタバレを含みます

エリンギみたいなん出てきた 正体は早々にバラしていくスタイル?
いいね!3件
ベイ

ベイ

「大怪獣。」
いいね!4件
平田一

平田一

ブチ上がるほど最高! キコルの窮地に駆けつけた怪獣8号ことカフカ。怪獣8号のテーマ曲の使い方が巧いというか、第2話からさらに磨きかかっていたのがメッチャ良い! 惜しむらくはカフカの助太刀で第4話を終わらせて、5話でカフカ無双からのキコルの決断を見たかった。
いいね!4件