ぜにげば

ポケットモンスター めざせポケモンマスターのぜにげばのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

~感想~
コメントに書ききれてないけど、ゼニガメとの出会いとか、ポケモンハンターJとか、気づいてないこと含めてセルフオマージュがたくさんあるな。
グレッグルとカスミのコンビネーションとか他にも沢山、全部じゃないけど描いて欲しい事柄の中から重要なものはちゃんと描き切ってくれた。

最終章の百点満点を叩き出してたと思う。
本当にめちゃくちゃ面白かった。

新無印のレビューに割と不満を多めに書いたんだけど、もちろんその不満は今もあるけど、“やるせなさ”みたいなものは完全に払拭された。

最終話がとにかく素晴らしかった。
既視感のある寝坊の演出、最初の3匹、そしてピカチュウ1匹で旅に出るサトシ。

ずっと主人公が交代するってことに囚われて寂しくて、なんでサトシの冒険を終わらせる必要があるんだって怒りすらあったけど、“ゴールに辿り着く”って思い込んでたけど、全然違った。

8回目のパーティリセット、即ち9世代目のパーティ。
見れないだけの、サトシの9度目の“NEW BEGINNING”、記念すべき最初の仲間はピジョット。
これを最終回に持ってくるか…。
考えてみれば当たり前だけど、最高なものだった。

虹がかかった時、最終話なのにホウオウ出ないのかって一瞬思ったけど、ジョウト、ホウエン、シンオウ、イッシュ、カロス、アローラ、そして新無印の1話目でホウオウが姿を表したかと言われればそれはNO。
一貫して「続くったら続く」なんだよな。
ちょっと卒業や別れの桜を描くくらいに留める。
こんなに素敵な最終回他にありますか?
最高の“ボロボロぐつ”、要するに“これまでの全て”にありがとう、サトシ。
「ハロー マイドリーム」を皆の分までピカチュウが隣で聞いてくれるでしょう。



~考察~
「遥かなる青い空」で帽子が父親から送られてたから、本編でも同じなら帽子は勿論、同じロゴが入ったスニーカーも父親からだと思う。
となると、新シリーズの主人公の髪止めも父親から?
それって誰の父親?サトシ?リコ?サトシとリコの関係や年齢差は?
まあ要するに、サトシの父親がそうだったように、サトシも全く姿を見せずに「どこかをほっつき歩いて」いて、リコに贈り物をしてるってことなんだと思う。
リコの父親がサトシだと思うし、そうだとしたら今後いかなることがあろうともサトシは出てこないと思う。
まあ、直感がそうじゃないって言ってるけど。



~自分語り~
僕が初めて手にしたゲームは「ポケットモンスター ダイヤモンド」。
それがなんなのか分からず、ゲームという概念も知らないままおばあちゃんにねだって買ってもらった。
高いことも知らず、ただただ欲しいって言って困らせた。
おばあちゃんが当時流行りの脳トレの為に持ってたdsを僕にくれて、僕の冒険が始まった。
最初に選んだポケモンはヒコザル、今はもうそのソフトはないけれど、ダイパリメイクで色違い厳選をして、ヒコザルとまた旅に出たのは最近のこと。

記憶が正しければ初めて見た映画は「ディアルガvsパルキアvsダークライ」。
配布ポケモンにワクワクしてた。

アニマックスやキッズステーションで初代からAGまでをたまに見て何となく過去に何があったかを把握しながら、ダイパを見進め、シンオウリーグを迎えた。
自分が選んだポケモンがサトシのエースとして戦っていて嬉しかった。
ダイパ以前の曲や手持ちもなんとなく把握していて、「選抜メンバーで出る」と知ってワクワクした。

その時の光景は覚えていて、ポケモンショックをきっかけに書かれるようになったと後に知ることになる「テレビから離れてみてね」の文言をその日だけは無視して、テレビの前で寝そべりながら見上げる形で見た。

「ゴウカザル!シンジに強くなったお前を見せてやれ!!!」

リアルタイムで知ってた曲じゃないけれど、AG以前を見る過程で好きになっていたから、流れた時は嬉しかった。

そして少し大人になってポケモンを卒業して、もう少し大人になってポケモンを1話から見進める冒険に出た。
その軌跡をfilmarksに書くのが楽しかった。

今日でそれも一区切り。
ポケモンと出会えて良かった!
これからも俺はサトシに負けないくらいポケモンと出会うけどね!
ちょっと自慢かな!

2023/05/21追記
てか、タイプワイルドの作画凄くないか?
ポケモン図鑑が回る作画、人の手で描かれた感全くないんだけど。かと言ってCGにも見えない。
スゴすぎる。
ゆっくり回って、アップになりながら加速して、綺麗に減速しながらパカッと開く。
スゴすぎる。
所謂神作画と言われる作画って一瞬画面を真っ白にしたりとか、過程を省いてスピード感を出したりするけど、これに関しては本当に一コマ一コマ丁寧に過ぎるほどに描かれてる。
マジですごい。
ぜにげば

ぜにげば