キラウエア

ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~のキラウエアのネタバレレビュー・内容・結末

2.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった…んだけどねぇ最初。
少しづつ失速して行った感じの作品。元上司が再登場したあたりから段々…。
なんか無理やり感動をねじ込んで来る様になり頻繁に感動しまっしゃろは要らないかなぁ。

最後の方のライバル的キャラクターも弱いし、何で村に招き入れたんかわからんし。
後楠木ナンタラさん、やっぱり苦手やわァ。凄い出てるけど何で?あの役ベタに佐倉綾音にしてくれないかなぁ。

この作品の一番良い所はオープニングですね。オープニングは全てが良いですね。毎話必ず見ました。


【追記】
残り3話、最終回迄見た。
絵は綺麗だったかな。まぁ原作読んでないから分からないけど、延長に延長を重ねて作った割に面白くなかった。
あの平和な村に似つかわしくない4人組の過去話、いる?根本的に共感出来ないうえに尺短いから奴らの過去に対しての感想は『知らんがな』しかないわ。不必要!
何処ぞからか横槍が入ったのかもだけど前半はもっとあの世界で頑張ってた感があって笑えたり泣けたりしたのだけれど、途中から笑えますやろ?泣けますやろ?って押しつけが少年誌ぽいと言うのか何か韓国作品みたい…。

OPだけは全話楽しく見た!良いOPだった。
キラウエア

キラウエア