キングダム 第5シリーズの13の情報・感想・評価

エピソード13
蔡沢の矜持
拍手:29回
あらすじ
黒羊丘の戦い後、改めて他国の動きを警戒する秦国。 そんな中、蔡沢が斉国の王建王と趙国宰相・李牧を伴い、咸陽に帰国。蔡沢の仲介で、急遽、秦王・嬴政と斉王による会談が開かれる。 “中華統一”が成された時、「人が人を殺さなくてすむ世界がくる」と断言する嬴政に対し、これを「空論だ」と断じる斉王。 大国の王同士が思い描く中華の未来とは!?
コメント7件
まるもち

まるもち

このコメントはネタバレを含みます

久々の嬴政。こういう展開かあー! ここで終わるシーズン5。 次は李牧かな? 蔡沢、カッコいいな、、、 ※シーズン6いつよ。
みずき

みずき

そこかぁ そこで第5期区切るのか 上手すぎる 蔡沢様、流石です!!! 斉王かっこいいです あと、だから、泣かないでくれ昌文君 つられるやろが(´;ω;`)
いいね!1件
SNOW

SNOW

このコメントはネタバレを含みます

中華統一したら沢山の人達が死ぬから憎しみが生まれ争いは絶えないと思うが、平和的な解決なら平穏に統一出来るだろう。だが桓騎の蛮行で無理になった気がする。次回は李牧との対談だが李牧の考えが気になる。 法治国家の話があったが、史実では秦は法治国家だったのか気になったので調べてみたが、実際は律令国家だったみたいですね。 法治国家が登場したのは19世紀になってからのようだ。律令国家だと聞きなれないので理解されないと考えて法治国家としたのかな。 律令国家だと王は法律に罰せられないから、意味合いが変わってくる。律令国家は今のイギリスみたいなのかな?色々と掘り下げると面白い。
いいね!19件
riko

riko

蔡沢!
いいね!2件
センカン

センカン

蔡沢が全部持っていった件 合従軍の時といい、文官として最高の働きをしてくれた最強の外交官。もしかしたら今の時代に1番必要な人財かも…
いいね!5件
Gooooodvibes

Gooooodvibes

斉王!李牧! 斉王の口から飛び出てるのはなんですか!? てか、えー!ここで終わり!?
いいね!2件
まりぽっさ

まりぽっさ

おぉっ★ 2話連続👏 …て、え? 第5シーズン13話で終わりなのかー!!
いいね!1件