オーバーテイク!の1の情報・感想・評価

エピソード01
走る男 ―I don't need to be cheered on.―
拍手:49回
あらすじ
カメラマンを生業としている眞賀孝哉は、その日、仕事の紹介を受けて レースサーキットに足を運んでいた。 「F4」のパドックへと立ち寄った彼は、小牧モータースのレーサーである浅雛悠と出会う。 レースへ赴く彼に「頑張ってね」と声をかける孝哉。 だが悠は「応援なんていらない」と言い放つ。
コメント11件
やちえもん

やちえもん

その時の瞬間がくるかもしれない臨場感がすごく良かった。
いいね!1件
なかなかいい。F4の世界が知れるのも。
いいね!1件
アンナ

アンナ

取材や資料をたくさん取り寄せたて作ってる感じの硬派なアニメ。こういうはやりに流されないアニメは安心する。レイアウトの取り方が上手い
いいね!1件
Morikichi

Morikichi

モータースポーツ好きの女性が増えてるなんて話、聞いたことない。 カメラマン目線でのレーシングアニメなのかな。面白くなるのかな? 期待度B
きよひ

きよひ

期待がふくらむ第一話。ワクワクした!4点
いいね!1件
ナ

あーー!!良い!!好き!好きだ!オリジナルテレビアニメの1話はいつでもワクワクする。こうでなくちゃ。今期MFGもあってモータースポーツの波来てるの…?
いいね!2件
お家大好き大学生

お家大好き大学生

1話の終わり方よすぎ!
いいね!3件
頑張り方なんてとっくの昔に忘れちゃったよかぁ そそられますねー 1話のつかみとしては完璧。今季期待作の一つ。 キャラクターにも個性があってトロイカの腕光ってます。作画かなりいいな! 車のCG感が昔の作画に比べて減りましたね。素晴らしい
いいね!1件
磯辺焼き

磯辺焼き

オーバーテイク! 1話視聴 TROYCA制作のオリジナルアニメ。 過去のトラウマから人物写真が撮れなくなったカメラマンが、F4レースと出会い心のギアを入れていく。 ここまでの流れをこの初回でギュと詰め込む巧みな構成で一気に魅せられました。 そこにロケハンもしっかりしてそうなレースシーン、諸々の描写が質の高い映像と相俟って画面に釘付けになります。 うおおお、これはいきなり今期のトップレースに突っ込んできたなあ! 落ちこぼれチームとF4を全く知らないカメラマン、そして夢に直向きなドライバー。どの要素を取っても美味しい部分しかなく、それらを一部の隙なく完璧に組み立てている1話。これはアニメ上手人(うまんちゅ)の仕事ですよ。要チェックや!!!
いいね!2件
えりみ

えりみ

FIA-F4選手権の説明をモータースポーツを全く見たこと無い人にも分かりやすく説明してくれる親切回🏎 車両の3DCGはゲーム映像っぽいけどリアリティあり👏 それ以上に迫力満点のエキゾーストノートは実車のそれ❕ でも、ただのサーキット物語ではなさそう。 一見、何の関係も無さそうな 貧乏高校生レーサーと 人が撮れなくなった😨 訳ありフォトグラファーが どう絡んでドラマをみせるのか❓
いいね!7件
平田一

平田一

(劇中の主戦場はF4と言うらしいが)F1が題材のレースアニメは新鮮で、特に情報は仕入れずにdアニメストアにて。 思った以上にレースの世界やあるあるが面白く、導入も丁寧だから、レースにも興味湧く! テクニックと金がすべてのレース上に両方持たないチームとPTSDらしきカメラマンとの邂逅譚。 一気に期待値高まったし、次回も早く見たいです! あとイヤホンで見ていると、音響効果にゾクゾクします✨
いいね!3件