PLUTOに投稿された感想・評価 - 143ページ目

『PLUTO』に投稿された感想・評価

syuhei

syuheiの感想・評価

3.0

Netflixオリジナルアニメ『PLUTO』全8話完走。浦沢氏の原作マンガをストーリーだけでなくタッチもかなり忠実になぞっている。乗り物や一部演出に3Dモデルが使われているが大部分は2Dベース。無茶…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

発達したロボットのアイデンティティをよく考えさせられる。
原作は60年代に作られたものに浦沢直樹がアレンジを加えていた漫画のアニメ化。

評価は想定しているジャンルによって変わってくると思う
アクシ…

>>続きを読む

まず浦沢直樹の大胆な脚色に驚いた。
主人公をアトムからロボット刑事に変更して、犯人探しのミステリーになっていた。
また大量破壊兵器を大量破壊ロボットにしてイラク戦争の悲劇や、アメリカの欺瞞を描いてい…

>>続きを読む

原作読破済み。
アニメ「地上最大のロボット」鑑賞済み。

まず第一話のみ鑑賞した。
今回のアニメ化は凄い完成度と再現度を誇ると思う。"完全再現"と言えるのでは。

アニメ化の1番のメリットは"音楽"…

>>続きを読む
neneco

nenecoの感想・評価

5.0

原作漫画がとても好きだったので、漫画の絵のまま色と音が付いて動いてて感動。
声優陣も洋画の吹替風で、熱演!
ノース2号とエプシロンにはいつも泣けてしまう。

完結後に『鉄腕アトム』を読み、その中の1…

>>続きを読む
原作めっちゃ好きで楽しみにしてた!
すっごい良かった!いいお金の使い方してるわ!みんな動いてる~~
OGA

OGAの感想・評価

5.0

製作関係者の本気を感じられる素晴らしい作品。
Netflixだからこそできるのかな。
作画、音楽、声優、演出等々、全てがカッコ良すぎる。
原作を読んでからかなり経ち、内容を忘れていたが、オープニング…

>>続きを読む
asa

asaの感想・評価

-
死の神にはツノがついていた
冥王=プルートウ

4話目まできた10/30
性善説か偽善か
ロボットが復讐するのか
アトムの死

漫画途中までしか読めてなかったからアニメで完結してくれてありがたい。
浦沢直樹すごい引っ張ってくるイメージあったから完結してから読みたいわ〜と思ってそのままになってた…

竜巻とか時々CG微妙だった…

>>続きを読む
feyummmmi

feyummmmiの感想・評価

4.0
子供の頃にアトムを読んで、中学の時に、好きだった浦沢直樹がPLUTOの連載を始めた時は、毎巻めっちゃ楽しみだったな。
30過ぎても、またこうやって楽しめる事が嬉しい。久しぶりに漫画読み返したくなった。

あなたにおすすめの記事