薬屋のひとりごとの4の情報・感想・評価

エピソード04
#4 恫喝
拍手:207回
あらすじ
猫猫は帝の御子の連続死の謎を解決したのだが、その後も梨花妃は容体がすぐれないままだった。ある日、妃を治療せよと皇帝に命じられた猫猫。しかし妃のために用意した食事を与えようとするも侍女たちに邪魔されてしまい、妃はどんどん衰弱していく。そんな折、猫猫は壬氏の助けによって梨花妃に近づく機会を得たが、禁止されたはずの“おしろい”がなぜか使われていた。
コメント81件
えりみ

えりみ

しっかり猫猫もやつれる作画👏 「それでは失礼致します」の滑らかな動き😲 巨乳好きな帝😁
いいね!11件
slow

slow

作画コストが千と千尋並みのクオリティで凄かった。 「宦官」てなんぞや?と思って調べたらヒエッてなった。 本作と同時期に作られ、作画がチープだったダークギャザリングと同じ制作会社が作ったとは思えない。 要するにダークギャザリングは作画の手を抜いたって事か。
いいね!3件
hagachan

hagachan

キレるシーン好きだな-
いいね!3件
Byleth

Byleth

猫猫が病人の治療を行うエピソード 珍しくキレる猫猫やリーダーシップを発揮する猫猫と、表情豊かだな
いいね!3件
さと

さと

2023/11/15
いいね!2件
あべ

あべ

ぬるぬる動かすのいいなと思ったし、若干顔崩れててもシーン的に違和感そこまでだったから良かったと思ったけど、いくつか感想見て確かにとも。 動かしすぎるのもあれだけど、ここまでの話数が特に惹かれなかったから、要はメリハリだなと思いけり。 恫喝のシーン原作でも好きだったけど、いまいち決め手にかけた。 他はいい演出ちらほらあった。
いいね!4件
エリザベス

エリザベス

ぬるぬる動く作画、最高
いいね!4件
レイ

レイ

絵コンテ・演出:ちな
いいね!2件
Lim

Lim

叩いてくれてスカッとした! 魚をほぐして口に入れる、赤ちゃんの指を握る、丁寧に描かれておる…
いいね!3件
あぐらん

あぐらん

マオマオ有能ー!これはまた昇格じゃないのか?はやく自由にしてあげてほしい。それかずっと研究させてあげて
いいね!3件
豆花

豆花

アニオリかな?漫画にはなかったと思うけど、疲れて居眠りしてる猫猫の頭をそっと撫でる梨花妃のシーン好き。
いいね!3件
あみ

あみ

無知は罪 なんか凄い刺さった名言だった
いいね!3件
riko

riko

猫猫やるじゃん!
いいね!4件
たぬき顔

たぬき顔

猫猫かっこよかった。ほんま無知は罪よな。肝に銘じておきます。
いいね!3件
きよひ

きよひ

3.5点
いいね!2件
artyou

artyou

猫猫かっこよい🐈
いいね!7件
アニ

アニ

生きるため
いいね!3件
莉玖

莉玖

猫猫かっけえ!
いいね!4件
まちかど

まちかど

このコメントはネタバレを含みます

最初は猫猫に対して嫌な態度だったのに、マジギレした猫猫をみておとなしく従うようになった侍女たち。 猫猫、自分に向けられる悪意には物怖じせず誰かのために怒ったり行動できるところが好き。
いいね!8件
umimi

umimi

食べる気力=生きる気力 人間はそう簡単に生きる気力を放棄できない。
いいね!15件
えり

えり

鑑賞日:2023年11月2日
いいね!2件
Moon

Moon

梨花妃💙
いいね!3件
りん

りん

ぬるぬる動いて良いっていう意見よく見るんだけど、確かに細かく丁寧な作業なんだけど、このキャラデザで後宮舞台のアニメには不向きだと思った。引きの絵は特に気にならなかったけどガツンと顔が見えるところでちらほら顔がおかしいカットあって残念だっし、のっぺりしすぎて背景から浮いてる。メインの恫喝シーンはぬるゆる作画のせいで変になってた気がするのは私だけかな?侍女お咎めのアニオリも原作読んでる身からしたら違和感だった。梨花妃のアニオリは好きかな…同じ制作費なら1〜3話みたいな1枚絵の綺麗さを求める作画が良い。何でも作画枚数増やしてぬるぬるさせとけば良いってものじゃないなと学んだ。
いいね!7件
kazuna

kazuna

1話~4話!11月1日!
いいね!2件
平田一

平田一

何というか、声が出るほどメチャクチャ面白かった! 病人を死へ追いやる無知蒙昧の蔓延、無知を知り己を知って、怠らない積み重ね。前半で猫猫の激しい恫喝を描き、後半で積み重ねを焦らぬことを描くとか、リズムも良いし、キャラクターの一人ひとりも魅力的! 丁寧な推理ものに触れてるような醍醐味と知識の会得に遅いことはないって姿勢も良かったです!
いいね!5件
TsutomuZ

TsutomuZ

絵コンテ演出 ちな
いいね!2件
shiho

shiho

このコメントはネタバレを含みます

アニメのぬるぬるって私よく分からないかも。皆ぬるぬるで作画良かった!って言ってる時自分は逆にあんま良くなかったな…って思うことが多い。不思議だ。動きよりもここ!というシーンの見せ方に重きを置いているのかも。 3話最高だったけど4話はそこが微妙に感じた。猫猫の恫喝は心配してた部分が出た。悠木碧じゃ迫力出ない。もっと強い怒りを地を這うような低い声で表現してほしかった。残念。 梨花妃の描写は綺麗でおおむね満足だったけど、サンデー版と喋る場所とか違ったな。原作小説をどう解釈するか…みたいなことなのかな? 梨花妃の看病はこのくらい大変な仕事だよな〜というのが補足されていたのは良かった。サウナ室の描写はもっと良さげにしてほしかったな。
いいね!8件
なんかめっちゃぬるぬるだしアニオリ最高によかった。
いいね!4件
hami

hami

このコメントはネタバレを含みます

作画が急に変わってびっくりこいたけど作風にあってるし繊細な描写が際立って見えてよかった。こういう歴史系?好きだなあ凄くいい。
いいね!13件
Rosetta

Rosetta

このコメントはネタバレを含みます

2023年10月31日鑑賞 今回の話は小説で読んだ時に腹立ちながら読んで、最後にスッキリしたけど、それがまた味わえました 外に出される時の猫猫が可愛いすぎます あと、高順が壬氏の暴走(?)に呆れてたのが面白かったです笑
いいね!5件