薬屋のひとりごとの11の情報・感想・評価

エピソード11
#11 二つを一つに
拍手:173回
あらすじ
後宮の書物によって、養父である羅門と、阿多妃とその息子の身に起こった過去のある事件を知った猫猫。そこで阿多妃の侍女頭の風明を訪ねて皇子の死因を探ろうとするが、敬愛する阿多妃に生涯を捧げて仕える風明は、重大な秘密を抱えていた。そんな彼女の思いを汲んだ猫猫は一計を案じる。
コメント62件
アニ

アニ

凛々しく聡明な女性、素敵だ
いいね!4件
さと

さと

2023/12/20
いいね!2件
sora

sora

この回はコミックよりも泣いた。風明が抱えてきた苦しみがとても切ない。
いいね!4件
charo

charo

やっぱり切ない… ジンシ様はあざとい… (涙のシーン作画綺麗だった) 次回どうなるのだろう!!!
いいね!6件
sinimary

sinimary

12/19視聴
いいね!2件
こ

情報量多いけど面白い 🍯
いいね!4件
涼

この話1番泣きそう
いいね!4件
平田一

平田一

中盤で真実は出し尽くしたと思ったら、終盤でとんでもない補足と説を出すなんて。いずれにしてもこの回は切ないし、コクがある。阿多妃を演じる甲斐田さんも本当に素晴らしい。 けど次回のあの映像は一体どういうことなんだ?
いいね!4件
かりん1

かりん1

真相がどんどん明らかになってきた。 この回は切ないねー😭 それにしても阿多妃はカッコいい。 最後は??
いいね!8件
N

N

この話切ないけど好きなんよな……
いいね!3件
やちえもん

やちえもん

最後、思わず涙が… フォンミン、壬氏さま、阿多妃、里樹妃、それぞれの思いがつらすぎるー
いいね!4件
エリザベス

エリザベス

フォンミン怖ぁ…
いいね!6件
なおさんろん

なおさんろん

フォンミンのしたことを猫猫が暴いた時の顔が怖すぎた… 刺されるかと思ったけど、そうじゃなくて良かった。 壬氏さまってやっぱりそうだよね??
いいね!3件
りんの

りんの

このコメントはネタバレを含みます

なぜ壬氏様ないてたの!?!? もしかしてお母さんの話聞いたから!?!? そして壬氏様息子なの!? ぬぉぉお!わからん!! はよ続き!!!👏👏👏👏✨✨✨
いいね!2件
polo

polo

基本シリアス回、良い話のラストでパンチラインの台詞が多い(//∇//) しかし残念ながら進行が優先されそれら良い台詞、件がスルスル流されて結構勿体無い…💧 2回に分けて、とまでは言わないがもう少し掘り下げて欲しかった_:(´ཀ`」 ∠):
いいね!3件
できる

できる

このコメントはネタバレを含みます

あまりにも猫猫の脈が無さすぎて壬氏が可哀想になってきた… 猫猫にとって、壬氏は自分に危害を加えるような人間ではないという事は分かって良かった。
いいね!7件
E

E

じんしさま??!! かわいいい!!!
いいね!5件
umimi

umimi

このコメントはネタバレを含みます

やっぱり赤ちゃんに蜂蜜を食べさせたことが原因だったね。 栄養価高いし、広く知られるまではそのせいで亡くなった赤ちゃんたくさんいたんだろうな。 猫猫の出生の秘密や壬氏さまの秘密もそろそろはっきりしそう。 ずっと観てたいけどあと少しで終わっちゃうのかな?
いいね!19件
きよひ

きよひ

ちょっとスッキリした。4点
いいね!3件
フォンミンの顔がこわかった。ミギとダリの一条ママみたい。 匂わせて終わるのは見せ方的に綺麗でいいなと感心。 まおまおはそういう事なのか⁉️ きになります‼️
いいね!9件
なちゅん

なちゅん

阿多妃と里樹妃の母娘のような関係が美しくて泣いた
いいね!4件
SNOW

SNOW

このコメントはネタバレを含みます

ハチミツが赤ちゃんに毒になるのを知らなかった。_φ(・_・ イケメンはやはり血の繋がりがあるぽい。 そうだとすると皇后の子とすり替えが行われ、本当の皇后の子が死に、 妃の子は皇后の子として育てたれたが、すり替えが発覚して、宦官になったのか?という猫猫の推理。 なぜ宦官になったのか? 誰がそうしたのか? 帝はそれを知っているのか? などなど憶測の話だけで謎が多い。 ますます面白くなってきた!😆
いいね!23件
ホりんご

ホりんご

任氏さま可愛すぎる♡
いいね!9件
まるもち

まるもち

このコメントはネタバレを含みます

阿多妃、子宮失くして2度と産めないのに、蜂蜜で(ボツリヌス)赤子死んじゃう。原因の風明の究極の選択。 お察しの通り!でいいのか?壬氏と阿多妃!? ※酔っ払い壬氏の、バックハグ&甘えっぷり。withドライな猫猫。
いいね!7件
無影

無影

風明は自分が阿多妃の大事なものを死なせてしまったって泣いてたってけど、阿多妃にとっては、風明も自殺した下女もその大事なものだったと思うよ。子を産めないだけで、大事な下女も仲間も息子も失わないといけない世界。辛い。
いいね!7件
えり

えり

鑑賞日:2023年12月17日
いいね!2件
める

める

このコメントはネタバレを含みます

阿多妃の母親のような眼差しが温かかった… ここで園遊会で皇弟の席が空いていた理由に繋がってくる。 猫猫の憶測が事実なら、壬氏は皇弟として育てられたけど、普段は宦官を装っているから園遊会の席に座れなかったということだよね。 阿多妃の涙がお酒の雫で表現されているのが良い。 猫猫を抱いて涙に濡れる壬氏さまは幼い子どものように見える。
いいね!9件
つゥ

つゥ

2023-12-17
いいね!2件
walnutspaste

walnutspaste

先週 ハチミツが 出てきたあたりのキッチンといい今週もハチミツのこれ 八丈島産ハチミツを手に入れた私にリンク 不思議 不憫って言葉が全て
いいね!10件
真面目な冗談

真面目な冗談

喜怒哀楽を知り尽くした老練な探偵の如し猫猫の推理 … そして、去し阿多妃に繋がる二人の縁 原作が読みたくなったぞ🤨
いいね!6件