薬屋のひとりごとのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『薬屋のひとりごと』に投稿されたネタバレ・内容・結末

個人メモ

推理ものとして楽しく見れた。
時代背景とか分からへんくても楽しめたし人間関係も分かりやすく説明されてて見やすかった。
それぞれ短編の事件かと思ってたけど、ちゃんと繋がりがあって見応えあっ…

>>続きを読む
親父ただの悪いやつじゃないんだ…
全部繋がってて綺麗な終わりだった。

後宮が舞台となる謎解きエンターテインメント。薬屋の猫猫が誘拐され、後宮に売られる。皇子や妃の病気の原因を見抜き、玉葉妃の毒見役となる。

猫猫の知識の豊富さと推理力に圧倒されます。好奇心旺盛で猫にな…

>>続きを読む
猫猫が賢くて落ち着いていて良い。
羅漢と猫猫の関係が意外で面白かった。

毒です…

昔の中国の宮廷を舞台に展開されるドラマ。

作画、歌、ミステリー要素のほとんどが高クオリティで面白かった。

2クールで放送してくれたが、ところどころの謎は解明されていないので、早く続き…

>>続きを読む

原作も非常に人気がある作品の一つ。
ある程度内容も知っていたが、アニメで見ると改めて面白いと感じた。

終盤にかけて、序盤に張られていた伏線などが一気に回収していくところが非常に良かった。
また、作…

>>続きを読む
評価高いが、1話完結のためなのかいまいちのれず。話はちゃんとできてるが、短編小説的に物足りない

終わっちゃった、、寂しい、、12話までは去年に観て2クール目が始まるまでに間があったからそれまでを振り返りつつ視聴。2クール目から更に面白くなるしOPも可愛くて物凄く好き。「幽霊騒動」と「鳳仙花と片…

>>続きを読む

作画とか気合い入ってて面白かった。
ミステリーもよくできてて、コナンより全然良かった。

猫猫が壬氏を助けるシーンがイマイチ腑に落ちなかった。
猫猫は狙われてる人が誰なのかわからないのに、自分の命を…

>>続きを読む
めっちゃ面白かった!!
まおまおが恋愛に興味ない理由がすごく納得感あった。激重過去。
お父さんが狐のような嫌なやつだと思ったら、愛が深くて身請けのくだりは普通に泣いた。

あなたにおすすめの記事