アイドルマスター シャイニーカラーズの6の情報・感想・評価

エピソード06
今のすべてを
拍手:21回
あらすじ
日々の活動の中で、自分たちの色に気が付き始めた283プロのアイドルたち。彼女たちの、新人アイドルユニットの登竜門『W.I.N.G.』への出場が決まる。 それを機に、プロデューサーはアイドルたちに、新たな試みを持ち掛ける。 それはW.I.N.G.に向けた日々を、自分たちの手で記録することだった。
コメント5件
しげもん

しげもん

このコメントはネタバレを含みます

これまでのエピソードと比較するとよかった回だったと思います。 各ユニットが一つのテーマ、すなわちW.I.N.G.の出場に向けて動いていく様子は、これまでと比較すると一貫性があります。これまではテーマも順序もバラバラに、各ユニットへスポットが当てられていました。 スマホカメラを通して描かれるシーンは、本作がPVっぽいことと噛み合っていたように思います。

このコメントはネタバレを含みます

先行上映で既に観ていたけれど、今回は特にアイドルたちの顔がアップになるシーンが多かったため、映画館で観るより、テレビやパソコンの丁度いいサイズで観た方が遥かに臨場感があり、ウキウキしてしまった。 それに座り方、歩き方、撮影の上手い下手がそれぞれ違って、それぞれらしくて、嬉しい。 シャニアニの感想って全部そうかも。「嬉しい」
RYull

RYull

このコメントはネタバレを含みます

それぞれをスマホで撮るアングルが多かったおかげで皆の顔がアップで映ることが多く画面いっぱいに可愛い顔が埋まるのは良き✨ カメラに緊張してる樹里ちゃん、序盤の制服姿の甘奈ちゃん、コンビニでの買い食いでコロッケを食べる三峰ちゃんが今話にて最高だったシーン✨✨ いよいよ次回はW.I.N.G.!!
平田一

平田一

無味無臭
マック

マック

このコメントはネタバレを含みます

そもそもWINGっていう大会が全然わからん。どんくらいの規模感でどういうシステムでどれくらいの影響力があって、っていう描写が全然ないから全グループ出場できるっていうのにも凄さがわからんし、キャラにも感情移入できない。ただただ虚無の時間