16bitセンセーション ANOTHER LAYERのアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』に投稿された感想・評価

覇権を狙うような規模感のアニメでは無いが制作の愛とはちゃめちゃなストーリーでも破綻しないギャルゲーで培われた絶妙な技術によってその手のおじさんには刺さりまくる隠れた良作
レュー

レューの感想・評価

3.5

原作未読。PC-9801と美少女ゲーム全盛期の時代にタイムスリップした主人公さん。
昔懐かしいアキバを舞台とした、オジサンたちを喜ばすアニメかと思っていたら、後半は想像の左斜め上を行く展開に。
ちょ…

>>続きを読む

古いゲームの良さを語るだけの単なる懐古主義アニメ、かと思いきや、
AIに頼り切りの効率重視社会とこれからのものづくりのあり方を危惧した内容で、今に相応しいテーマだった。


技術が進歩して、楽になっ…

>>続きを読む
懐かしいと思えるほど昔のオタクではないのだが、
秋葉原の描き方とかめっちゃ良かった。

平成を感じる音楽も良かった。

終盤の展開は流石にびっくり。
かな

かなの感想・評価

3.7
懐かしい単語がズラズラと出てくるアニメ。
EDのドット感が好きだった。

エロゲやPC98に対する製作陣による愛が強く反映されていると感じさせるアニメ。

途中までの展開はとても面白かったが、次第に話が大きく収拾がつかないだろというところまで展開されたが、結局収集されずに…

>>続きを読む
usaking

usakingの感想・評価

2.5
ゲーム会社のアニメーターがタイムスリップして昔のゲーム会社で働くお話。特に面白さは無かったけどなんとなくダラダラと見続けて完走。全部観る必要はなかったな、と少し後悔。

 面白かったです。好きなアニメや、ゲームがたくさんある人は、その協賛を探すだけでも楽しめそうな作品でした。
 後半になるにつれて、前半のドキドキよりも、話の収束メインになってしまったのが少し難しかっ…

>>続きを読む
ぱうち

ぱうちの感想・評価

3.6
エロゲオタなので懐かしく楽しめた。
後半超展開っぽかったけど、この熱量はアリ。
終盤のシナリオちょっとトんでたけど良い終わり方だった
98への無限の可能性💻

あなたにおすすめの記事