ゆりな

ゆびさきと恋々のゆりなのレビュー・感想・評価

ゆびさきと恋々(2024年製作のアニメ)
3.0
少女漫画好きな私でも、さすがに綺麗すぎて、どうしたらいいか分からなくなった。

可愛すぎてちょっと嫌にもなるのは自分だけじゃなるまい。
サイコミ大好きな私としては、もっと暗い気持ちとか、そうゆうの大丈夫?

何が悪いって私の原点は割と「ジョゼと虎と魚たち」であり、当時観た母(看護師)も「これがリアル」と言っていたのが幼少期なもので。

世の中、逸臣くんみたいな男はまずいない。イケメンなのに、ここまで中身もできていたら、長年付き合っている彼女がいる。
いないのであれば、イケメンだけど性格は中の中、ここまでよくないかのどちらか。

序盤上手く行きすぎて、正直、こっぴどく振られないかなとか、山が欲しいなぁと思っちゃったよね。
だって最近の少女漫画は苦難あってこそ、主人公の成長にじんわりして、何も努力していないのに順調なんて、夢物語すぎる。

なので主人公たちじゃなくて、主人公を取り巻く環境の方がグッと来ちゃった。
鈍感な主人公も全然嫌だな〜なんて思ってたのだけど、途中から桜志くんの恋模様の方にキュッとした。
あとエマが「逸臣に彼女できた」と聞いたときの、胸がギュッ〜〜ってなるざわめきとか。そっちの方が沁みた。

モヤっとして原作読んでみたら、漫画は逆に良すぎた……。
アニメだとただ甘いだけの雰囲気で、原作にある切なさやふんわりした世界観が消えてしまっている。
(好きな人には申し訳ないけれど)アニメ化失敗だったのでは……?

辞めるの勿体無くて惰性で見てしまった。。!
ゆりな

ゆりな