いかえもん

火の鳥 エデンの宙のいかえもんのレビュー・感想・評価

火の鳥 エデンの宙(2023年製作のアニメ)
3.2
「火の鳥 望郷編」がアニメ化ということで、原作を知っている者からすると、あの話をアニメ化、しかもディズニーで配信?!思い切ったことするなぁと思ったんだけど、まあ省きに省いて、小ぎれいにまとめた感じ。25分程度のが全4話だったし大分薄味になってた。

地球を捨てて他の星へ移住したロミと恋人のジョージ。水もなく人が住むにはあまりにも過酷な星で、ようやく水源を発見した時に、ジョージが不慮の事故で亡くなってしまう。たった一人残されたロミのお腹にはジョージの子供カインがいた…。

原作の望郷編のすごいところは、誰も住まない最果ての星でたった一人残されたロミが苦渋の決断をして人類を存続させていこうとするところで、そこがトラウマ級につらい。だけど、そのくだりがあるからこそ老いていくロミが地球に帰りたいと願う切実な思いが胸にくるんよね。そしてその部分は、火の鳥が最も話に絡んでくる部分でもあり、このお話を火の鳥が語ってくれることで、かつて宇宙にこんな星がありましたという、果てしなく長い宇宙の歴史の中の一つの物語となって壮大な広がりを見せる。そこが感動的でもあり、心にずっしり重く残るお話だったんだけどな…。

興味のある方はぜひ原作も手に取っていただきたいです。火の鳥は望郷編に限らずどのお話も不朽の名作だと思います。

あと、声優さんね、ロミはまだなんとか大丈夫だったけど、ジョージはちょっと辛かったな。コムの声はかわいくて癒されました。