mmm

カードキャプターさくら クリアカード編のmmmのネタバレレビュー・内容・結末

2.6

このレビューはネタバレを含みます

小狼くん単品に対しては5.0
良い成長を遂げすぎてる。
何度もキュンとしたし胸が締め付けられた…
小狼くんといえばクロウカードを集めていた頃、自分がクロウカードの継承者になる!
という一点で特に序盤は本当に未熟で幼稚な当たり前の小学生だったのに、

さくらちゃんを好きになってそのさくらちゃんは莫大な魔力の持ち主でクロウカードの主人に選ばれて…そのさくらちゃんを守りたい一心で辛い修行を堪えて、中1で単身日本に来て、さらに部活にも入らずおそらく修行や調査をこなしている…
しかもさくらちゃんには言わずに…

これが13歳の男の子ができることなのか?と思う
大きすぎる力はその人自身を不幸にする、という言葉を魔力の強い母親とクロウの生まれ変わりであるエリオルくんに言われて
さくらちゃんを不幸になんてしない…!とフライのカードで空にいる時抱きしめたのなんて本当に泣いちゃったよ

私がクロウカード編を見てた時、まだわたしは小狼くんよりも年下だったのに、
今はクリアカード編の小狼くんの3倍近い年齢になっちゃったから、ほんと色々感慨深かった

さくらちゃんは色んな人の愛を全身全霊で受け止めて、それをもっと与えてあげたくなる魅力があって
小狼くんは桃矢兄ちゃんや藤隆父ちゃんがきっと魔力さえあれば、魔術さえ使えれば、さくらちゃんを自分の命を犠牲にしても守りたいと思うくらい愛しててでもそれができなくてもどかしいって時…
そこに現れたクロウカードの血を引く、魔力の強い恋人ってことでしょ…

桃矢兄ちゃんがいつも睨みつけるのは、気に食わないのは、自分がやってあげられないことを小狼くんがやってあげられるからだよなぁと思うとそれも泣けてくる

小狼くんがタイムのカードなしで時間止めたり、手から剣の物質出した時、私は本当に声が出たよ…
どんな努力したの?!愛の力すごすぎて泣く!

普通の中学一年生が彼女に「愛してる」って言ったら、可愛いガキんちょだ…と思うだろうけど
小狼くんがさくらちゃんにもしそう伝えたら、それはもうマジもんの愛でしかない

小狼くん以外の感想で言うと、
クリアカードへの愛着と闘ってる時のさくらちゃんのモチベわからなすぎる
わからなすぎるが故にキャラたちも漠然とした不安ばかりで、見てるこちらもただ危険なような、ただ不穏なような、心の置き所に困ってしまった。

だからこそなのか、知世ちゃんのキャラがちょっとコメディ強められてるかな?と思った
知世ちゃんは自分の合唱の映像見せる時、普通に流して褒められたらありがとうって言う印象だったし
目をキラキラさせて喋る知世ちゃんがスルーされて笑いになる描写もなんだかちょっと違うと思っちゃったかなぁ
知世ちゃんのさくらちゃんへの想いも個人的にとても切ないのに暖かくて好きで、たまに垣間見えるその愛が、状況的に残酷なのに美しすぎて好き。だけど今回はかなり女友達としてのスタンスによってるなぁと思ってしまったかも。

次シーズンに期待!
小狼くんをもーーーっと出してください!お願い.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ
mmm

mmm