キャロルの終末に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『キャロルの終末』に投稿された感想・評価

みぽち

みぽちの感想・評価

3.7

独特な絵のタッチに惹かれて鑑賞。
世界が終わりを迎えることになり、残された時間を過ごす人々を描く。主人公はタイトルの通りキャロルだが、1話ごとに別の人物に焦点を当てたりしているので面白い。個人的には…

>>続きを読む
taka

takaの感想・評価

2.9

いまいちのれなかったけど、何故か見てしまう魔力がある。
キャロルの喋り方がぽわっとしててASMR…
世界が終わってしまうのに、テレビ放映とか、飛行機とか、配達とか、普通に回ってるに少し違和感。
まあ…

>>続きを読む
tabi

tabiの感想・評価

4.0

地球滅亡のカウントダウンの中でも失われない人間性や、不意に触れる感情の連鎖に心が蕩く。
足元に落ちているものをひとつひとつ拾って抱きしめるような感覚だった。
この社会では何かを見失いがちだからこそ、…

>>続きを読む
おゆき

おゆきの感想・評価

5.0

大好きなアニメのひとつになった

ひとが同じ場所に集まっているだけでも、
一方的に会話をしているだけでも、
たとえ血が繋がっていたとしても
それはコミュニティとは言えなくて、

お互いが何かを持ち帰…

>>続きを読む
終末世界で宙吊りにされた気分
キャロルの絶妙な話し方が良かった
なお

なおの感想・評価

5.0
自分が映像系の偉い人だったら、何か賞をあげていると思う(上からですみません)

残しておきたい名言だらけでした
キャロルのキャラクターが良い
自由だけど不自由
面白いけどつまらない
頑固だけど意見がない
みたいな、上手く言えないけど
不思議な気持ちになる

もし世界が終わるなら、本当にほんとうに貴方は何がしたいですか?ってそんなもんは無いんですよ。目に見えて世界が終わりが近づくなんて有り得ない訳だからみんな最後に行き着く気持ちは"生きたい" 特別なもの…

>>続きを読む
sat

satの感想・評価

-

最高、世界の終わりが迫ってたとしてもやりたいことあるのかな〜

ずっと郵便が届いたりテレビ映るの気になってた、そこにも働いてる人いるじゃんね
旅行とかもそこに働いてる人いるのにってずっと思ってたけど…

>>続きを読む
熊

熊の感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

主人公が冴えない中年の女性なのってありそうでない
もし彼女が他のドラマに出演するなら間違いなく主人公の中学校の先生とかだろう

目に見えている地球の終わりという状況で人々は何をするのかっていうのはS…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事