キャロルの終末に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『キャロルの終末』に投稿された感想・評価

ナツ

ナツの感想・評価

4.2

癖になる!キャロルのすこく話し方好きだなぁ。
ゆるくて切ない。でもくすりと笑えたり、孤独や大切な人との関係や、自分とはどういう人物なんだろうかと考えたり。
まさに大人が楽しめるアニメだなと思いました…

>>続きを読む
リックアンドモーティーを構えていたら
ただ質のいいヒューマンドラマやった
モブも含めて一人一人にストーリーがあって良い
続き見たい
まな

まなの感想・評価

3.8
終末、忙しない日常の中で放置してきたものに目を向けていく話。それは人それぞれで、


私の妹がこんな感じなので、4話は泣けた。
Yume

Yumeの感想・評価

4.0

キャロルの声がスーッと入ってきて、とても気持ちいい。
声優をしている人を見てみるとめちゃくちゃキャロルっぽくてうれしくなった。

巨大隕石で世界が滅亡するため、余生を楽しむ為に仕事を辞めて旅行したり…

>>続きを読む

2024/01/17
少しずつ見進めていた。なんて言ったらいいかわからんけど、人間味のある感じや孤独•疎外感など?こういう内容が好みだから緩く楽しめた。キャロルの性格も好きだなあ、世界が滅亡するまで…

>>続きを読む
AK

AKの感想・評価

3.6

キャロルの落ち着いた態度と声にハマった。1話30分くらいで見やすいし、いきなりぶっ込まれる全裸の両親とか謎の三角関係とかもコメディな雰囲気じゃないのに笑えて面白かった。同僚も良いキャラしてた。

世…

>>続きを読む
りん

りんの感想・評価

-
ハマった。
音声案内みたいなキャロルの声が、終末に向かうこのアニメにぴったり。
キャロル、ドナ、ルイスのような関係性に憧れる。成人後に仲良くなった友達特有の温度感ってあるよね。
菱沼

菱沼の感想・評価

4.0

独特なアニメの絵柄もエピソードを追う毎に気にならなくなるし内容にぴったりだな、と思うようになった。わたしはこの作品すごく好きです。
キャロルと同僚のドナ、ルイスとのリレーションシップ良かった。あの3…

>>続きを読む

最初は何が起こるかドキドキ…
だがだんだんキャロルにイライラしてきた。
何がしたいか、何が好きなのかはっきりしないのに変に頑固。
この作品は好き嫌いがはっきり分かれると思う。
退屈に感じる人もいれば…

>>続きを読む
おしち

おしちの感想・評価

4.0
主人公が中年女性で平凡を極めている分、日常の些細なことにフォーカスが当たる+終末SFなので、笑えるところとジワジワジーンっと心に来るエピソードが何話かあった。抑揚のない英語も寝る前に聞くと癒される。

あなたにおすすめの記事