キノ

ヴァイオレット・エヴァーガーデンのキノのレビュー・感想・評価

4.0

ラノベアニメを見始めたら、「鉄道員(ポッポや)」を見終わっていた。おすすめ。

テレビ全話 (星 4) + 総集編 + 映画 2 本 (星 4, 星 4.2) をやっと全視聴 (星5).アニメ絵やラノベ的設定, 臭い演出に拒否感がある私のような人は,テーマ「空間・時間・人を超えて伝わる愛」だけを追いかけて完走して欲しい.

主人公は心を持たぬ, 命令に忠実な殺人兵器. 自分を普通の少女扱いする少佐を慕うが, その少佐が遺した言葉「心から愛してる」だけを抱え終戦を迎える. 戦いもない. 命令もない. 生き方が分からない.いわば, ゲンドウを失った戦後の綾波レイが、主人公。

だから, 彼女は遺言「愛してる」を知りたくなり、最後にはポッポやの高倉健になる(笑). その職業は鉄道員ではなく手紙代筆業. だが彼女は仕事の本質, つまり愛を伝達する事を見出していく. しかも殺人兵器の能力により正確で忠実で, そして真摯な一流の「愛の伝達者」になる.

その職業は代筆業に見える. 絵ではメイドキャラに見える. 普通はそうだ. それが愛の伝達業と思えるのは, 彼女の生きる理由が「愛してるを知りたい」だったから.

面白いの 2 つの「愛」の性質が描かれる事. 一つは愛はあいまいだという事.つまり少佐の愛が, 男女愛, 兄弟愛, 親子愛のどれか? という謎は,本作の牽引力にもなっている.
もう一つは明確で, ある人の特定の誰かへの愛が, 場所や時を超えて, さらに無関係の人へも愛が波及していく事. 例えば, 主人公に対する少佐の愛が, 大勢の人に波及していく.特に神回 10 話の手紙 (=愛) が, 劇場版で誰に届くかを見てほしい.

未来少年コナン (星 5) から始まる私的アニメ史は,「エヴァ」の次項に本作がある.
キノ

キノ