ゆっけ

ぼのぼののゆっけのレビュー・感想・評価

ぼのぼの(1995年製作のアニメ)
5.0
シュールなギャグの中に、ときたま哲学的な話が含まれる大好きなアニメ👀

”ぼのぼの”というのんびーりしたキャラで妄想が多い純粋な心を持ったラッコ🦦

”シマリスくん”という「~でぃーっす!」とか「いぢめる?」などの独特の喋り方、だけど、とってもかわいいシマリス🐿

”アライグマくん”という乱暴者だけど、仲間思いのアライグマ🦝

主に、この個性豊かな3匹がメインで1話10分ほどの物語が進みます。癒されるし、時折り考えさせられる。

ぼのぼのは、当たり前だと思っていることを質問します。

「家ってなに?」
「火ってなに?」
「夜ってどこからくるの?」とか。

哲学って、普段信じられていることをもう一度疑ってみて、真理を探すことだと思います。

ぼのぼのは、ほかの動物と質問しながら、または、妄想しながら(理屈で考えずに、イメージで考える)暮らします。その中に”共感”があったりして、楽しく生きているんじゃないかなと思います。考えることこそ大事。

アニメ版の最終回で『毎日が楽しかったら?』って話があります。

「楽しいことは、どうして終わってしまうの」

ってぼのぼのは、考えます。その考えた先の答えが結構好き。
ゆっけ

ゆっけ