とらドラ!の1の情報・感想・評価

エピソード01
虎と竜
拍手:1回
あらすじ
春、始業式に向かう高校2年生・高須竜児の足取りは重かった。鋭い目つき故に生徒たちから恐れられていた彼は、親友の北村や、想い人である実乃梨と同じクラスになった喜びを除けば、まずは新しいクラスで皆にその誤解を解く必要があったからだ。そして竜児と同じC組には、小さな体にも関わらずそこから放たれる威圧感と名前に絡んで”手乗りタイガー”と呼ばれている女子生徒・逢坂大河がいた。竜児はそんな大河と衝撃的な初対面を果たす!そしてある出来事をきっかけに、竜児は実乃梨に、大河は北村に恋していることを互いに知る。そのことで大河に協力を迫られた竜児は、思わず協力すると約束してしまう!この日を境に、竜児は大河に何かと振り回されるはめに……。
コメント4件
かな

かな

このコメントはネタバレを含みます

めっちゃ懐かしい… 青春!
いいね!2件
メモ魔

メモ魔

とらドラ!1話 この入りなんかめっちゃ良いな。 後で文字起こししたい。 この世界の誰一人、見たことが無いものがある。 それは優しくて、とても甘い。 多分見ることが出来たなら、誰もがそれを欲しがるはずだ。 だからこそ世界はそれを隠したのだ、そう簡単に手に入れられないように。 だけどいつかは誰かが見つける。 手に入れるべきたった一人が、ちゃんとそれを見つけられる。 そういうふうに出来ている。 そこまで目つき悪いやついないだろ笑 人殺しの目よっは草 この財布しっかり落とし物入れに入れるあたり絶対ギャップで好かれるタイプだけどな。俺は好きだ。 出たな北村。 出たな櫛枝っ。頭一本抜けてる女の子タイプです。付き合ってくださいごめんなさい対戦ありがとうございました。まで見えたっ 超常決戦は草 初対面のやつに顎パン入れるやつ頭ぶっ飛んでるだろ笑 こんな恋愛アニメを見て育ってしまった中学生はこんな出会いに憧れてその後壮絶なインキャ生活を送るのであろう経験者は語る あーくるくる回る大河かわいい しっかり席治していくりゅうじ好きだな〜。 大河、これ可愛いから良いものの、、、可愛くて良かったね大河。 木刀持って人の家上がるやつがどこにいんだよ笑 死にたくないから殺すしかないの‼︎が自分勝手すぎて草笑笑 よく食べる女の子はめっちゃ好きです。 相手の羞恥に合わせて励ますんじゃなくて同じラインまで自分を下げて一緒に乗り越えてあげようって心意気めっちゃ好きだな〜。若い頃からこうやって相手の立場に立てるってのは愛情を小さい頃からありったけ貰って、ちゃんと壁にぶつかってきた子じゃないと無理よね。お母さん適当なように見えて息子への愛が超一流で良いわ〜。 隣の家、しかも窓越しに会話できる距離に幼馴染の女の子がいるって、、、最高かよぉ。俺は窓越しの幼馴染いたけど男だったからポケモン通信するくらいだったな〜 ここまでやってやったのに駄犬呼ばわりとは、、、これはりゅうじが救われなさすぎる、、。これは好きなシーンではないな。 バニラソルトきちゃぁぁぁぁぁぁあ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎ まーじでこの曲だいっっすきだった。 大河の言葉より先に手が出ちゃうところとりゅうじの外見コンプレックス。この2人がお互いの尖ってる部分を削っていく過程をこれから見ていくのが楽しみでならない
いいね!28件
charo

charo

正反対に見える2人…事情がありそうな2人… 近所の2人…何かが起こりそうな2人… お片付け。お弁当。そして秘密。
KEiGO

KEiGO

うおお、めちゃ懐かしい。 そういえば初邂逅はこんな感じだったけ笑