蓮花

PSYCHO-PASS サイコパス 2の蓮花のレビュー・感想・評価

PSYCHO-PASS サイコパス 2(2014年製作のアニメ)
3.9
集団的サイコパスとはどういうことなのだろう…一人でも色相悪ければそれに関わる集団も連帯責任で裁かれるということか、それとも宗教みたいに同じ思想や考えなど自体を集団としてとらえて間違った思想をサイコパスとして裁くのか。
あと自分のための整理↓↓↓
・鹿矛囲が東金美沙子をドミネーターで裁けたのはシビュラが鹿矛囲の存在を受け入れ集団としてのサイコパスを測るようになったから。そのため鹿矛囲はシビュラ(集団の脳)を裁けるようになってた。
・シビュラが鹿矛囲を認識した後言った私達を黒く染めるものを廃棄します、はシビュラがカムイを裁くために、集合体としての測定を可能にしたために自身の数値も計測可能になりシビュラの色は黒、つまり執行対象になる。だからシビュラは自身の色をクリアにするために黒になる部分を排除し直した。
・集合体だとなぜドミネーターを持つ人によって色が変わってしまうのか?集団的サイコパスを認めたため集団の境界線が曖昧になりドミネーターの引き金を引く人もシビュラの一部の可能性があり集団のサイコパスが変わる可能性がある。
他にも理解しきれないことがあるので自分の中でまとまり次第追記してく…。今回哲学は少なかったけど私の頭が悪すぎて何回も巻き戻して観たので、数年後見返すことになると思う()宜野座さんの出番が減ったのは悲しいけど人間味のあるキャラになったと思う。霜月もイラつくけどキャラクター性(思考)では確立されているのでそういうキャラがいていいと思う。鹿矛囲のからのシビュラへの問題提起、からの朱ちゃんの結論は前へ少しずつでも進んでいる感じがして良かった。
蓮花

蓮花