涼宮ハルヒの憂鬱 第2期のネタバレレビュー・内容・結末

『涼宮ハルヒの憂鬱 第2期』に投稿されたネタバレ・内容・結末

オタクの存在を知らしめたきっかけはハルヒ、と世代ではない自分でも理解はしていたが…世代であれば確実に私も秋葉原に繰り出していただろうと思った。
学園モノファンタジーかと思いきや、突然始まるSFアクシ…

>>続きを読む

一時代を築いたアニメ。
リアルだと、小学校〜中学校くらいのときか…?高校の同級生にハマっている子がいたが、小中の同級生にもいたのだろうか。

それまで触れてきた触れたアニメが、ポケモンとかドラえもん…

>>続きを読む
再放送視聴。やっぱり面白い話。前よりも分かりやすくてよかった。ただ、もし事前情報なしにエンドレスエイト見てたらかなりキツかったとは思う。

ずーーっと見たいと思ってたアニメをついに見た

おもろい
想像上のラノベ臭さが全部あって手叩きながら見てる
醍醐味って感じ
キョンがただのやれやれ系のお家元ってだけじゃなく、信頼できない語り手である…

>>続きを読む
エンドレスエイトの場面は気が狂うかと思った
学園祭でのライブシーンは流石に鳥肌モノだった
ハルヒのぶっ飛び具合と、時折見せる常識とのギャップが面白かった
エンドレスエイトきつかったあれを何万回も繰り返してる長門有希えぐすぎる
ハルヒにどうしてもイライラしてしまってダメだった
めっちゃストーリーが凝ってるわけじゃないんやけど、なんか続きが観たくなる

元々god knowsは知ってたけど、観る前と観たあとで曲の聴こえ方が全然違う。
15532回目でやっと終わった!
どうやってハルヒに変化をもたらす気かと考えてみたけど、キョンの方ね。
あぁそっか。

宇宙人や超能力者、未来人がいたら、、と涼宮ハルヒの願う世界が本人が知らない所で現実になる世界。それになぜか巻き込まれる、物事を達観じかちな男子高校生。

涼宮ハルヒ、有名だったけどこんな話だったのか…

>>続きを読む
メモ
エンドレスエイトはⅠ、Ⅱ、Ⅷだけでいい
この後に映画涼宮ハルヒの消失を観るといい
>|

あなたにおすすめの記事