電脳コイルに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『電脳コイル』に投稿された感想・評価

jia

jiaの感想・評価

5.0
エンディングのデンスケが歩みを止めてこちらを見るシーンを思い出すだけで毎回泣けちゃう
み

みの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分用メモ
まぁ結構おもしろかった。

ストーリー的にはどうなっちゃうの!?
それで!?ってなるところもちょいちょいあってよかった。

あとちょっと怖かった。
最後まで見たらそこまで怖くなくなったけ…

>>続きを読む
Ronnie

Ronnieの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

個人的には、うーん、なんといっていいか、★4なのだろうけど、おもしろかったけど、とても感動したとかそういうわけではないんだよなあ。

電脳の描き方は魔法みたいなものと言う印象は最後まで変わらなかった…

>>続きを読む
nini

niniの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

子供向けに見せかけたが、実は子供向けではないアニメ。
ほのぼのとした絵柄と時間の流れの中で、子供たちの残酷さや勇敢さ、聡明さ、猪突猛進さ、我儘さが表現されていた。

主人公のヤサコは割と苦手な女だっ…

>>続きを読む

一番好きなアニメ作品で、5周目を最近見た。

SF的な想像力でもって、子ども目線での日常を描く。
そう書くとドラえもん的だけど、これほど近未来を描ききる作品はなかなかないだろう。

とくに、電脳空間…

>>続きを読む
めめめ

めめめの感想・評価

4.0

メインターゲット層に合わせた年齢設定なんだろうけど京子以外は5歳くらい上の設定でも全然通じそうなくらい皆リアルで大人っぽい性格だった
主人公の優子てマジでリアルな女してる 周りに対して人当たりは良い…

>>続きを読む
懐かしい。面白かった記憶あるけど内容覚えてないからまたいつか。
ぺピー

ぺピーの感想・評価

4.2

前半後半で全然別アニメじゃんというのはさておきなんか夏に見たくなる
基本は子供達の視点で見た少し不思議的世界をずっと描いてるけどちょっと胸が痛くなるエンドというかビターエンドなのがいい 
前半だとネ…

>>続きを読む
Yuichi

Yuichiの感想・評価

4.6

現実世界に電脳世界の情報を重ね合わせて見せる「電脳メガネ」が普及した近未来の日本の地方都市。拡張現実と現実が融合される新たな科学技術をSFの軸としながらも、舞台はよく見慣れた現代(少し前かも)の地方…

>>続きを読む
J%N

J%Nの感想・評価

5.0
何回見ても最後の怒涛の伏線回収はすごいし、登場人物の成長には感動する。

あなたにおすすめの記事