どすこいザウルス

ご注文はうさぎですか?のどすこいザウルスのレビュー・感想・評価

ご注文はうさぎですか?(2014年製作のアニメ)
5.0
俺が『好きな作品5選』というテーマでプレゼンを作るなら絶対入れる作品。
きらら系列のアニメしか見れなくなった時期があったが、そのきっかけはこのアニメ。

主人公ココアが舞台となる「木組みの街」に引っ越してくるところから始まる。ココアは喫茶店「ラビットハウス」で居候させてもらう代わりに店員として働くが、そこで店主の娘チノと同じくアルバイトのリゼと仲良くなる。また、高校では千夜、そしてその幼馴染かつリゼの後輩のシャロと出会う。基本的にその5人がメインキャラであり、たまにチノの友達であるマヤ・メグも登場する。

1期はココアがお姉ちゃんという役割に固執してチノを妹に見立て接するが、そっけない態度を取られてしまうという流れから、様々なエピソードを通じて、だんだんと信頼されるようになり、チノも心を開いていくまでの過程を描いている。特にココア⇔チノ間のエピソードが多い。

2期も似たような感じだが、チノ、ココア以外の千夜シャロリゼにもより焦点が当てられるようになり、5人の中の人間関係がより強固になる。そして、OPがめちゃくちゃ良い。

3期は神。何より構成が素晴らしい。このアニメは1クールアニメなので12話である。1話はまず初めて見た人にも向けて、キャラの紹介のような回だった。そして、2話からは5人組のうち2人の仲に焦点を当てたエピソードが展開される。ところで、5個の中から2つを選ぶ組み合わせの通りは、5C2であることから5・4/2・1=10である。ここで、察しのいい人はお気づきかもしれない。そう、メインキャラ5人組のうち全てのペアの絡みをここから10話かけて見られる。取りこぼしなく、全カップリングに対応したエピソードが視聴できる作品なんて他にあるのだろうか。そして、残りの1話で5人組全員で親睦を深める最終回らしい話が流れて3期は終わる。

12=1+10+1の構成で作られた3期は、1期、2期を通してキャラにどれだけ愛着が湧いたかどうかで作品への評価が分かれると言っても良く、作品愛が深いひとほど楽しめるファン感涙の出来栄えだった。

4期も楽しみだ。