デンキ街の本屋さんに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『デンキ街の本屋さん』に投稿された感想・評価

mint

mintの感想・評価

5.0
すごく大変そうだけどこんなバイト先で働けたら人生変わりそう。みんなのあだ名も変わってて面白い。ひおたん推しかな。
おと

おとの感想・評価

-

とらのあなっぽい店をモデルにした
うまのほねで繰り広げられる青春コメディ
際どい内容もあって
それ大丈夫?!ってなることも…
だがそれもいい
とくに最終回のラストは衝撃でした
あんな職場で働きたい

>>続きを読む

電気街の書店を舞台にした日常コメディ

1話1話楽に見ることができるほっこり日常系
ただ少し足りないと感じてしまった
間延びしてしまう感じ

この作品での推しは先生さん
全員顔からの年齢が分かりづら…

>>続きを読む
りりな

りりなの感想・評価

4.5

ほのぼののんびり(?)オタクアニメ
自分が高校生の時に見たのと今見るのはなんだろ、見る目線が変わりますね
これが歳か........あの頃と同じ目線じゃないけど退化ではなく進化ってことで!!!!!(…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

2.1
ラブコメというか
ゆるゆるギャグ作品って感じ
クセの強さ凄い!
職場恋愛凄いなあ、、、
日常系だからいくらでも続けられそう!
とぅん

とぅんの感想・評価

2.9
とらのあなっぽい店を舞台にしたラブコメ。

全部観て印象に残っているのが各自の中の人がやったキャラのコスプレと、最終回のラストで突然出てきたラップという。
頑張らずに観れてちょうどいい作品だった。
この作品に憧れてメロンブックスとらしんばんにバイトの面接行ったけど、両方落ちました。

あーん終わっちゃった……。正直ゆるゆるぬるっとずーっと見てたい感じのアニメ。オタクと恋とのコラボレーションで平坦に続く日常が可愛い。ひおたんとカントク、ソムリエと腐ガール、先生とうみくん、いつくっつ…

>>続きを読む
村

村の感想・評価

3.0
こんなバイト先…いいなぁ、どんな人でも受け入れてくれそう。本屋さんの裏側も知れてヨシ。
電気街に在る本屋さん「うまのほね」
そこで働く従業員達の群像劇
ソムリエくんとエロ本Gメンさんがツボでした😁

あなたにおすすめの記事