一週間フレンズ。のアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『一週間フレンズ。』に投稿された感想・評価

かね

かねの感想・評価

4.0
作画の空気感と1クールでの構成が素敵。EDへの入り方も毎回くる。でもって綺麗なラスト。でも桐生君のキャラがいなかったら締まってなかっただろうなー。
みあね

みあねの感想・評価

3.8

葉月抹茶の漫画が原作。

友達になりたい男の子と、友達になりたくない女の子のセンチメンタルストーリー。

先に実写映画を観てから視聴。
映画とは違うほのぼのとした空気感が凄くイイ。

切なくてもどか…

>>続きを読む
asaiT

asaiTの感想・評価

4.7

実写版からのアニメ
主人公にモヤモヤしながらも、香織との関係から目が離せない
記憶を無くす設定もあり得るかどうかはさて置き、理解はし易くて〇

5周位できるアニメ。
続編が見たい。

実写→アニメ→…

>>続きを読む

漫画から入った作品!
ヒロインの女の子は過去のトラウマから友達だと思った人の記憶は1週間でなくなってしまう。内容はそのままだが、過去の改装があんまなかった気がする…弱ペダくらい多くてもいいのにw
き…

>>続きを読む
だる

だるの感想・評価

3.5
今では割とある設定だが、
私の記憶ではこの手の作品の走りだった気がする、、、

うまくまとまっている

個人的にはもう少し大人設定の方が深みが増していたと言ったところ、
鍵かぎ

鍵かぎの感想・評価

4.0
一週間で記憶無くなっちゃうヒロイン。ヒロイン版のスキマスイッチ「奏」がとてもよい。
高校の時漫画も通して全部見た、聖蹟桜ヶ丘行ったなー。
切ないけどほっこりする感じ、ほぼみんな優しくていいやつ。
ずっと見返したいのにサブスクに来ない。
めちゃくちゃ切ない、でもそこがいい。
EDで毎話泣きそうになる
設定からして絶対感動するやん、て思って見たけど、案の定だった。
最高だった。絶対に原作読む。
nananan

nanananの感想・評価

4.0
【自分用記録】
最初が面白くて、後ろの方は普通だった気がする。
ハッピーエンドだったはず。

楽しい思い出をすぐに失ってしまう藤宮さんと紡いだ思い出を毎週リセットされてしまう長谷くんの気持ちを考えると辛くなる

そんな厳しい設定の中でも優しいキャラが多くてどこかほっこり暖かい世界観が魅力的

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事