結城友奈は勇者である -結城友奈の章-のネタバレレビュー・内容・結末

『結城友奈は勇者である -結城友奈の章-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

序盤と終盤で落差が激しい。観ててめっちゃ苦しくなった。歌手になりたい樹が散華で声を失ったのが残酷だった。神樹様やバーテックスの得体が知れないのが怖い。世界観も不気味。東郷さんの精霊が最初から3体いた…

>>続きを読む

キャラ全員好きすぎる
胸糞って聞いてたから誰1人として不幸になって欲しくなくてどきどきしてた
胸糞好きな私でもハッピーエンドでよかったって思えた
ただ一つ思うのは、まじまどマギすぎる
キャラの見た目…

>>続きを読む

4人が満開して、それぞれ失うものがある一方、
何も失っていない夏凜が、アイデンティティを失った構図はすごくよかった。

花が散っても、また咲く
という意味で勇者たちの身体が元に戻る構成なのだとしたら…

>>続きを読む
最後。それができるんなら初めからそうしろよ…
説得パートで普通にグーパン入れるところがよかった

全12話。

 ふーーんハッピーエンドねぇ………(物言いたげ)
 ある日突然勇者に指名された勇者部4人+1人が、変身しながら世界を守るために戦う話。中学生にはだいぶ酷な使命だった。飛び交うワードも和…

>>続きを読む

中盤から鬱要素が入ってきて、樹を襲う悲劇に悲しむ風先輩は観ててとても辛かった。最後が綺麗に終わってくれて本当に安心した。

いつだって、眩しいその笑顔が私を後ろから押してくれた。
そんな君はまるで満…

>>続きを読む
好き
救いはないけど謎が多くてストーリーがおもしろいと思う。まどマギのパクリって言われてて気になって見たけど全然違うかな

エイリアン9、ぼくらの、まどマギを合わせたような作品だった。必殺技を繰り出すためには五感や身体機能の一部を犠牲にする必要がある、かつ勇者に選ばれると不死身となる(意識が残ったまま植物人間となり生き続…

>>続きを読む

え、マドマギやん笑笑
って思いながら見てた最初何で平和なんだよ早く誰か死んでほしいと願い見てたけど
途中からめちゃ面白くなった!!!!!!!
とおもったら最後のハッピーエンド
鬱アニメにハッピーエン…

>>続きを読む
満開すればするほど身体が壊れていく設定と、勇者5人それぞれの苦悩の描き方はとても好き。でも最後に身体が治ってハッピーエンドにする必要はなかったと思う。
>|

あなたにおすすめの記事