結城友奈は勇者である-大満開の章-のネタバレレビュー・内容・結末

『結城友奈は勇者である-大満開の章-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めちゃくちゃ個人的な感想で恐縮ですが、設定が性癖だったこともあり欠損が元に戻ったのが残念です、すみません。

サイドストーリーだから見なくていいよーって言われたけど見た。

本編の回数くらい泣いた。

千景つらい。もう1人の友奈のくだりも良い。ぎゅうきェ…。

こんなに架空の話してるのに心理描写は超絶リアリ…

>>続きを読む

全12話。

 1期と2期を補完しながら、最終的に未来はどう動くのかっていう話だった!!解説とかも見ながらなるほどね~~~というラストだった。

 まず勇者部以外の勇者候補生が防人として壁外調査して…

>>続きを読む
12話の中に西暦編と防人編を入れ、それに伴って登場人物の数が莫大になったことで話の展開が高速になり、人物像やそれぞれの葛藤などが描き切れていなかったと感じる。
最終話の四国の外を探索する話は好き。

外伝も含めて中毒並みにハマった勇者であるシリーズのアニメ最新作。
シリーズの完結編だったので最終回の感動はかなりだった。楠木芽吹の話は防人達の成長物語であり死と隣り合わせにも関わらず死人ゼロで貫き通…

>>続きを読む

ひどい内容でした。 ほとんどが前作までの焼きまわしで、 同じ映像も多用されていました。 アニメ制作は さぞ安上がりだったでしょう。 当然、 前作までを見ている視聴者は退屈でした。 物語の進展は、 最…

>>続きを読む

スピンオフ小説や各エピソードの時系列を把握できている、これまで追ってきたファンに向けての作品だと感じた。
逆に言えばライトに追ってきた人やアニメだけ追ってきた人には時系列の把握やキャラの行動原理の理…

>>続きを読む

“これは、

これまでと、

これからの物語。”


2014年から第1期の放送がスタートし、17年には先行上映版と第2期が放送された「結城友奈は勇者であるシリーズ」の第3期。最初はてっきり「勇者の…

>>続きを読む

文句なし面白さ
今回は防人や初代勇者や2期の最後の方の話の詳細について語られていました。初代勇者の話が終わったあたりから2期の繰り返しが多く飽きがあったが最終回はそれは帳消しにするくらい良かった。次…

>>続きを読む

【2021年秋アニメ作品{全12話}】

《道程と道行》

あると思わなかった「ゆゆゆ」3期目。

やはり戦闘シーンの劇伴が良過ぎるな。めっちゃニーアっぽい。
そういえば岡部啓一なのよね。こりゃあサ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事