やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。のネタバレレビュー・内容・結末

『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』に投稿されたネタバレ・内容・結末

王道ラブコメ。

厨二病主人公の比企ヶ谷と負けヒロインの由比ヶ浜ちゃんが有名なので、ラブコメ嫌いでない人は一度見てみるのもありかと。

初めて見たときにはラブコメの知識が全然なかったので、新鮮に楽し…

>>続きを読む
戸塚が可愛くていいね!
完まで観たけど雪ノ下が最終話可愛すぎだわ

あああああああ由比ヶ浜あああああああああ
正直に言ってしまうと最初は比企ヶ谷くんのあまりにもオタクに都合の良いキャラ造形にヒヤヒヤしました。ぼっちで理屈っぽいのにいざとなったら陽キャを出し抜く能力の…

>>続きを読む

確かTV放映で一期のみ観た気がする。10周年らしいので10年ぶりの再視聴…もうそんな経つのか。

タイトルに“ラブコメ”とあるが、ラブコメよりも学校内でのコミュニケーションに比重をおいている印象。ラ…

>>続きを読む

自分がヒーラーになってでも誰かを助けて『誰も傷つかない世界』を作った八幡。
どれだけ八幡が痛みに慣れている人間だったとしても、そんな八幡を見て痛ましく思う他人もいる。


登場人物の誰かに完全に共感…

>>続きを読む
1.教訓になるなぁ。
2.必ずしもポジティブに生きなくてもいいよなぁみたいな
共感生羞恥がすごいけどそれが面白かった
文化祭で実行委員長や姉がゆきのを貶めようとするのが本当に胸糞悪い
比企谷八幡の捻くれが最高。最後実行委員を咎めるの何が悪いのかわからん。
今の所断トツで由比ヶ浜がかわいい。

ひねくれボッチ比企谷八幡
かなり好き

自分の高校時代はこんなにもたくさんのことを考えただろうか?
今思えば彼らの青春に比べると自分の青春時代は薄っぺらかったなって思うけど、当時は当時でそれで満足し…

>>続きを読む

中々素直になれない、高校生生活。
物語が後半に行くにつれ、とても辛い時期もあったけど、それぞれが抱えてる問題を乗り越えようとする姿に力強さを感じる作品です。

音楽と各タイトル好きでした♪
この俺ガ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事