映像研には手を出すな!の1の情報・感想・評価

エピソード01
最強の世界!
拍手:4回
あらすじ
アニメーション制作を夢見る高校1年生の浅草みどりは、同級生の金森さやかとともにアニメ研の上映会へ。すると、カリスマ読者モデルとして知られる水崎ツバメが声をかけてきた。水崎はなぜか黒ずくめの男たちに追われていた。浅草と金森は彼女を助け、男たちを撃退する。そして2人は水崎が意外にもアニメーター志望であることを知る。浅草と水崎の即興での合作が始まり、意気投合した3人の前に「最強の世界」が広がっていく…。
コメント28件
kyuuuri

kyuuuri

金森氏が面白すぎた。
いいね!1件
雀ちゃん

雀ちゃん

ねえ そこの帽子の人!はじめまして同じ1年だよね?私水崎ツバメ よろしくね アニメ好きなの?私もなんだ
タロウ

タロウ

へー!伊藤沙莉ちゃんが主役の子の声だ!オタクまっしぐらで早口なるとこ(アニ研上映会とか)スゴい..! 参謀・金森氏、モデルで令嬢、人物画上手な水崎氏と役者は揃った!
TEN

TEN

オタク根性真っ盛りじゃん!!夢妄想力最強じゃん!!パロってふざけまくった会話最高じゃん!!なんかもう親近感と感動しか覚えない
いいね!2件
ぴりり

ぴりり

「前途有望な若人が何をくだらんことで足踏みしてるんです」
いいね!2件
さと

さと

ジブリ好きにはたまらん
いいね!1件
charo

charo

頭の中の描写で、線画のアニメーションが、 出て来た瞬間に引き込まれた。 不思議なアニメの世界観と、 伊藤沙莉の声がとてもいい… 「なんじゃメン・イン・ブラック?」 のくだりの勢いとテンポ感好きだった。 設定画と人物画とプロデューサー。 3人のキャラ感とコンビネーションが最高。 “私の世界を実現するための絵“っていうのも素敵。 自分も昔秘密基地の仕掛け描いてたな。 音も、絵柄も、設定も、 最高にワクワクする世界観だ。
いいね!2件
なつめ

なつめ

コナンで始められると好感度が上がってしまうなー
ボロロボ

ボロロボ

たのしーなー おもしれーなー イキイキ ワクワク ノリノリ ガールズトリオ、そういう時代。 てか、なかなか凝ってる世界観。
いいね!3件
mikobo

mikobo

序盤の未来少年コナンのアニメ技術論を最後のアニメで実践しながら、ラピュタと紅の豚をしっかりオマージュするという隙のなさ コナンを早口で語るシーンもチェンゲのパロディかな。武蔵っぽい 見逃したパロディ多そう
う

1話目から最高でしかない湯浅ワールド 最高なchelmicoのリリック 最強の世界できちゃってるわ〜な〜
Shogo

Shogo

飛行艇出発シーンは完全に紅の豚オマージュ。
Morikichi

Morikichi

期待が高まる良い初回。あと、水崎ツバメが良い!
ペーターの意地悪

ペーターの意地悪

明らかな宮崎オマージュがいくつかあるが、始めに車のなかで始まるのも『千と千尋の神隠し』へのオマージュなんだろうか。
いいね!1件
SHAN

SHAN

このコメントはネタバレを含みます

アニメーション制作を夢見る高校1年生の浅草みどりは、同級生の金森さやかとともにアニメ研の上映会へ。 すると、カリスマ読者モデルとして知られる水崎ツバメが声をかけてきた。水崎はなぜか黒ずくめの男たちに追われていた。 浅草と金森は彼女を助け、男たちを撃退する。そして2人は水崎が意外にもアニメーター志望であることを知る。 浅草と水崎の即興での合作が始まり、意気投合した3人の前に「最強の世界」が広がっていく…。 浅草がアニメにハマって行った経緯がわかり、冒険者からアニメに没頭していく。 洗濯と選択をかけているのか。 アニメがどのように作られるのか。 浅草、金森、水崎がどのように関わっていくのか楽しみ。
ヒジィアレン

ヒジィアレン

最強の世界! 女子高生3人が出会う
千と千尋やん、と思ったらオマージュかいな。 ワクワクする1話!
MawSuchman

MawSuchman

夢のオリジンが目の前でリフレインしていく導入 なんて洒落ているのだろうと思うけれど、少し気の抜けたテンポや台詞回しがそこを中和しているのかもしれない
タクヤ

タクヤ

お洗濯は終了しました(選択は終了しました) →あとはやることをやるだけ! 絶対にパンツが見えない制服のスカートも健全でとても良い。
いいね!2件
Gun

Gun

このコメントはネタバレを含みます

未来少年コナンー。
静

これは凄いな。楽しい三人と世界。
きりん

きりん

財閥は解体されてるぞ!やりとりが妙にハマる。
いいね!3件
おふとん

おふとん

この第1話は最高です。 未来少年コナンがアニメーターへのきっかけというだけでもパーフェクトなのに その後のテンポもオープニングの出来栄えも、伊藤沙莉ちゃんの声もごちゃごちゃした街並みも全部好きです 連れション文化圏w
いいね!1件
kitten

kitten

ワクワク。ワクワク。
いいね!2件
おーちゃん

おーちゃん

実際聞いてみるとめちゃくちゃ沙莉ちゃん笑
いいね!1件
lime

lime

えっっ、、、、、天才では、、、、、、、、
いいね!1件
け

最高なんだよね。 「なぜ主人公たちはアニメをつくるのか」「なぜ女子高生なのか」「そしてそれぞれの"最強の世界"とは何なのか(アニメの結論)」をしっかり語る映画的な作り。全員の初期衝動を論理的に説明させながら、破綻させる。最高だよね。 最初に「千と千尋の神隠し」のオマージュから始めるのもフェチズムを感じてよい。 さいっこうの1話だと思う。
いいね!5件
thirdtreeman

thirdtreeman

第1話は単体で完結しているので、超素晴らしい短編映画になっている。
いいね!4件