ハイキュー!!のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ハイキュー!!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

4年ぶりに再視聴した ハイキューは高校の時帰宅部だった私にも部活の良さを思い出させてくれます
当初の記憶では及川って烏野に立ち塞がるサイキョ〜無敵の大王様ってイメージだったけど、結局烏野に負けて春高…

>>続きを読む
私は気持ちで負けていた。山口よくやった、私はずっと見ていたぞ

映画を観に行くから、もう一回観とこうと思って中学ぶりに観たけど、こんなに面白いアニメある!?
スポーツしとけばよかったな〜〜
みんな好きやわ〜〜
青葉の国見ちゃんほんまにすき、ねこまの研磨も大好き、…

>>続きを読む

周りに勧められたもののずっと観ていなかったアニメ。

ようやく観れたはいいものの、なんか王道スポ根ジャンプ系に靡かなくなってしまったのが、年齢を感じてしまい悔しい。キャラクターにお気に入りが出来なか…

>>続きを読む

やっぱハイキューは最高だということ!!高校生がわちゃわちゃして本気で一つの目標に向かうのもはや芸術。あたしはキラキラ一年生よりも圧倒的堅実な3年生推しです。大王様との決戦が終わり次回の予選が楽しみで…

>>続きを読む

日向はザ主人公
影山はもうちょいイケメンならもっと人気ありそう
月島もなんだかんだ熱意あっていい
あさひもっとエース感欲しい

インハイ負けると思わなかった
スラムダンク感覚で観てたから

バレーは…

>>続きを読む

本当に試合を見ているような手に汗握る感じ。実際のスポーツじゃ味わった事ないのは背景を知らないからかもな。
選手一人一人の背景が丁寧に語られていて素敵です。どのキャラクターも魅力的で応援したくなります…

>>続きを読む

王道的な青春スポーツアニメ。バレーボールをあまり知らなくてもルールとかを理解できたし、とても楽しんで見れました。

中学3年間男子バレー部1人でやってきた日向と自己中心的な「コート上の王様」影山の天…

>>続きを読む
映画観たので、再び一期から視聴。
バレーボールの音が心地よい。

一人一人のキャラクターにバックストーリーがあって全員を好きになってしまう。
一期は特に烏野メンバーの過去が鮮明に描かれている。影山の中学時代にできたトラウマに対して日向の性格や日向自身の過去の経験で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事