i

ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校のiのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ツッキーーーーーー!!!!!!!!!!
あんなに無気力でクールキャラで「たかが部活」って言ってたツッキーがあんなに熱くなって、怪我して引っ込むことになってあんなに悔しがって、試合出たいアピールするようになるなんて思わないよ😭😭

あの烏野があるのは3年ズがチャンスを逃さないように自分達が1年生の頃から腐らずに頑張ったからで、すごい1年ズが入ってきたからだけじゃないんだよね😭土台があるからこそ😭今の烏野がある😭

若利くんのバックグラウンドがちょっと切なかった。クールで無口だけど、烏野に感化されてどんどん感情が滲み出ちゃう若利くん刺さった。

コンセプトの戦いってよく言ったもので、まさか選手じゃなくて監督の選手時代の悔しさやそれからの信念を描くのすごくない?高さというシンプルな強さに憧れて、それを信念にしたからこそ、日向を叩き潰したくなるのも分かる。高さが有利なバレーなのも分かる、だけど烏野の、日向の泥臭いバレーが大好きでかっこいいんだよ😭リベロ以外全員での攻撃とかかっこよすぎた😭どんどんチームワークが良くなる烏野大好きだ〜!特にツッキーと影山が上手くやってるの観ると嬉しくなるね。
コンクリート出身、日向翔陽、影山飛雄かっこよかったな、本当に。

天童の声木村さんにした人天才!天童ほんと憎たらしくて大好き!かっこいい!
岩ちゃんと及川さんの私服解釈一致!かっこいい!大好き!

烏飼コーチ大好きだから声優交代本当に悲しかった。本当に声優が亡くなって声が変わるの悲しい。突然の死だったけど、「下を向くんじゃねえ!バレーは!常に上を向くスポーツだ!」の台詞を一成さんの声当てられてて本当に嬉しくて泣きました。

ハイキューの大好きなところ、全キャラがかっこよくて一生懸命で負けず嫌いなところ!負けず嫌いな人間大好き!!!!!
10話しかないけど基本的にずっと泣くので目が無くなります!

基本的に烏野vs白鳥沢なシーズンなのにチラホラ出てくる推しの黒尾先輩が絶妙にうざくて胡散くてかっこよくてたまんないです。
i

i