この音とまれ!のネタバレレビュー・内容・結末

『この音とまれ!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1番好きな漫画&アニメ。
少女漫画っぽいタッチだけど、
部活中心の青春もの(恋愛要素もあり)

面白かった!!
めちゃくちゃ感動した…

1話からずっとうるうるしてて、回想シーンの度に泣いてた笑
1人1人しっかりとした過去があって、なんで今の環境にいるのかっていうのが他のアニメよりもしっかり書…

>>続きを読む
たけぞーの性格が途中からめっちゃいい。
こういうアニメにトラブルはつきものだと思うけど、マジで大会直前の怪我系やめてほしい…
怪我しなくて普通に実力でダメやったじゃあかんのか…


音楽青春アニメって神アニメしかないのか

作者の方が実際にも筝をやられているとの事でさすがでしたね
劇中で披露される曲もお姉さん、お母さん作曲のオリジナル曲だそうです

アポロンもユーフォニアムも…

>>続きを読む

王道でありきたりな青春部活物語〜

かと思ってたけど、よいしょよいしょにぐさっと刺さるポイントがあった

最後の立て直しを水原くんがするところ
みんなが前向きな部分で部長1人が現実を見てるところ
一…

>>続きを読む

初めて音楽を軸にしたアニメを見ましたね。それに、お琴というマイナーな楽器を使って、全国優勝を目指すという内容です。
何が違うかというと、キャラクターの面白さが差別化を図っているところです。
メインは…

>>続きを読む

王道少女漫画。
ストーリーは急ぎ足感。部に嫌がらせをしていたヒロがあっという間に部に馴染んでるのは違和感あったな。それより箏がテーマなのに箏を奏でるシーンは箏を聴かせないというズッコケ演出に驚く。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事