この音とまれ!に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『この音とまれ!』に投稿された感想・評価

Parker

Parkerの感想・評価

3.7
うーん面白いは面白いんだけど同じ音楽系アニメで言ったらましろのおとが圧倒的に良かったせいで霞んだ…
朔

朔の感想・評価

-
なんか同名の人いますよって口コミを得たので見ました
優良部活青春もの
ナ

ナの感想・評価

4.0

良質な部活青春もの!!!

平凡風な主人公とか努力する天才型の不良とか実力あるお嬢様とか王道みたいなキャラたちだけどそれがすごく良い。皆が自分の過去に落としてきたものとか足りてないものとかを互いに補…

>>続きを読む
ariyosi

ariyosiの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

たけぞーの性格が途中からめっちゃいい。
こういうアニメにトラブルはつきものだと思うけど、マジで大会直前の怪我系やめてほしい…
怪我しなくて普通に実力でダメやったじゃあかんのか…
群青

群青の感想・評価

3.0

原作を何かのタイミングで無料配信してて読んで一気にファンになった作品。
新刊が出るたびに1巻から読み直してしまうほど好き。

琴を題材した青春部活ものなんだけど、みんながみんな色々な葛藤を抱えている…

>>続きを読む
mari

mariの感想・評価

4.5
琴を題材にしたアニメで面白かった。
漫画と比べて、アニメは琴の曲が実際にどのようなメロディーが聴けるところが良いな〜♪
Kubo

Kuboの感想・評価

4.1

いいですね〜
「お琴」じゃなくて「御箏」と
言いたくなってしまう。

今作もずっと書店で見かけては
絵が綺麗だなぁ〜、と気になってたやつでした。

既に音楽青春モノでは外せない
「四月は君の嘘」とい…

>>続きを読む
airuy

airuyの感想・評価

4.7
心臓の音こっちまでドキドキする、
演奏の時変なフラグ立ってミスるんじゃないかってドキドキする、
ちかとすずかちゃんにドキドキする。

最高に面白かった。
よしき

よしきの感想・評価

4.1
ストーリーにキャラクターが良かった!
箏曲部の青春アニメが新鮮な設定。

友人に薦められて見てみました。
絵はあまり上手くないんですけど、内容が素晴らしい‼️

お琴を通じて様々な人間模様が描かれてます。

青春(アオハル)してるなぁ🎵って感じ。
ちょっと。。。。いや、か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事