ダイヤのA -SECOND SEASON-に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ダイヤのA -SECOND SEASON-』に投稿された感想・評価

前作に続き一気見で鑑賞。
変な必殺技とかもなく、より実際の高校野球に近い形で話が進んでいくので、見ていてとても面白い。
やはり野球をやってたからか、これを見ると野球がしたくなる笑
n

nの感想・評価

5.0
3年生が偉大すぎて泣いてたけどよく考えたら自分より年下で萎えました
甲子園に何があるって言うんですか 純さんに自分の目で確かめてこいって言われたので野球始める
Ami

Amiの感想・評価

4.5
御幸がチームにおるだけで圧倒的安心感ある、、、笑
かっこよすぎ、
御幸バージョンの円陣がたまらん熱くなった😂
YAMADA

YAMADAの感想・評価

3.8

ボス!!!
最後のボスの言動で、私は大号泣だった!!!
最終回前半は、ええ、これで最終回なの?って思ったけど、後半でぐわあああっと。

そして、熱かった!
三年生が卒業してしまったああああ


はる…

>>続きを読む
ナ

ナの感想・評価

4.5

1期よりも皆の腹の底が見えて人間としても技術的にも成長をガッツリ感じるエピソードが強くて激熱だった。栄純、熱血馬鹿主人公のお手本みたいな熱血馬鹿主人公で大好きだ。
御幸先輩への巨大感情の加速が止まら…

>>続きを読む
マミ

マミの感想・評価

-


ボスって呼ぶのも
キャップって呼ぶのも

最終的に普通に受け入れられてて
面白い。
御幸!カッコいい
キャッチャー、キャプテン、4番!
御幸のチームやん!

青春やなぁ
向井みたいなピッチャーが一番好き
actⅡも進んでいますが、いまだに秋季決勝がベストゲーム感ある。この先超えてくることを願いたい
ごた

ごたの感想・評価

5.0
とにかくアツい、、全体の疾走感はアニメだからこそ、、御幸よく頑張った、、主題歌GLAYもとてもよかった、、
Len

Lenの感想・評価

4.7
野球はピッチャーが一番かっこいいんじゃないかって思ってたけど御幸を見て野球やるならキャッチャーがいいと思いました

あなたにおすすめの記事