ユウ

INGRESS THE ANIMATIONのユウのレビュー・感想・評価

INGRESS THE ANIMATION(2018年製作のアニメ)
1.0
私は、聖お兄さんでingressを知り、エンライテンド志願、今はエージェント活動の一線を退いてハンターをしている。
そんな要は変な入り方をしてきている元エージェントとして、「モンハン映画の次に見るのはこれだね!」とでも言わんばかりに視聴。

正直全く期待していなかった。オッサンとオバサンがウォーキングを継続するためのアプリにストーリー性を要求する層が一体どれだけいるんだ?

事実、「あれ、これ別にingressじゃなくてもよくね?」と言いたくなるアニメ化にあたって本末転倒すぎる出来。

原作の設定を掘り下げていないから悪いとは限らないのだが、アニメオリジナル要素が強すぎて、ポータルを取った取られたのバチバチの殴り合いがないのだ。
多重CF作ってるところ妨害されたとか、協力プレイキール型瞬間生成で相手を封じ込めるとか(今ではもう出来ない仕様だが)、なんかそういうのあっただろって。

いい大人、それも特殊部隊が寄り集まって、そしてCF出せば超人になれると分かってるのに、なぜそこの詰めが甘いのか。

けどこうやって書いてるとingressって本当に多重作る以外に見どころないな!

あと作中で「なぜ敵対陣営で共にいる!?」的な展開が頻出するが、少なくともゲーム的には、敵エージェントに居場所が割れまくってリアルで駄弁ったりするゲームですから!だいぶよくある自然な光景ですから!!けど敵陣営なので駄弁って注意逸れてる間に裏でバースター撃ちまくってるようなゲームですから!
ちなみにむしろ友軍と会うことは困難だったりする。

それと、散々エージェント経験者向けなポイントを書いたついでにハッキリ言っておきますと、このアニメはいわゆる販促アニメ的な、ゲームのチュートリアル的側面を兼ねているような親切なものではない。
一見さんお断りである。

ゲーム未プレイも現役エージェントも元エージェントも、あるいはポケモントレーナーや元魔法学生やハンターさんも、皆平等に退屈を強いられる、そんなアニメである。
ユウ

ユウ