アズミ

ソラとウミのアイダのアズミのレビュー・感想・評価

ソラとウミのアイダ(2018年製作のアニメ)
-
ストーリーは海から魚がいなくなったため宇宙にイケスを作り宇宙漁が行われるようになった日本は広島・尾道を舞台に宇宙漁師を目指す6人の物語なんですが1話でこの説明がすぐ始まり理解の追いつかなさに目眩がしました。とにかくそういう世界観で話は進みます。
まず肝心の宇宙漁なのですがソシャゲの販促感強めの漁が行われてその点でも理解が追いつきませんでした。話の進み方としてはどちらかといえば日常パートが多いです。6人で過ごす日常の中で絆を強くしていき同じ目標に向かって進んでいこうということなのでしょうがなんとなく前半は薄っぺらい話だなという印象が強かったです。逆にそこは重要な部分ではないのか?というところが軽く流されたりもします。あとは男女雇用機会均等法により女性漁師を育成するという設定のためか男尊女卑感強めな部分があります。6人の絆を深めるためには必要な要素だったのかもしれませんが最後まで見ても本当に必要だったのか理解しかねました。
キャラクターは主人公がノリと勢いで突っ切るちょっとウザいタイプで一人は融通の利かない頑固でプライドの高いタイプ、その二人がいがみ合っているという構図が続きます。主人公のキャラクターが合わない人にはとことん合わないと思います。まきまきさんの棒読みには12話も見れば慣れますが演技が改善されることはないです。
個人的には漁のシーンが見ていて一番苦痛でした。
アズミ

アズミ