ウルトラマンAの48の情報・感想・評価

エピソード48
ベロクロンの復讐
拍手:20回
コメント3件
おらが春

おらが春

ツッコミどころも多いんだけど、女ヤプールが出てくるシーンと最後のオチはめちゃくちゃかっこいい。 女ヤプールが名言しか言わない。彼女がいう怨念が、巡り巡って50年近く続いてるのがすごい話だよね。 またベロクロンの再登場、「北斗を1度殺した超獣だから」が理由付けなの納得感が過ぎる。エースまでの1話の怪獣ってセブン除いてみんな主人公殺してるけど、そういう理由付けで再登場させたのはエースだけだしめちゃくちゃ上手いと思った。 ベロクロン戦。厳密にはベロクロンに似た超獣らしい。あそこまでは結構かっこよかったのに、戦闘シーンがだいぶトンチキしてたな... 特にあの画面9分割は一体...?なかなか攻めた演出だった。 なんだか実相寺監督の匂いを感じるカットが多かった印象がある。あれなんだったんだろ。 あと、TACの面々がめちゃくちゃ北斗に優しくてちょっと嬉しくなっちゃった。いつも厳しいのにね。冒頭の山中隊員とのやり取りみたいなのを、私は観たかったんですよ...!!
Hiro

Hiro

復讐のヤプールと改題して欲しい。 後味の悪い回だが、なんか良かったな! 歯医者のシーンはマラソンマンを思い出すなあ。。 ボクシングから相撲スタイルへとファイトスタイルを変えるAがタロウっぼいね☺️
いいね!30件
おらん

おらん

今回の話はなんでやねんが多い笑 ホクトがポンコツムーブするし 敵もめちゃくちゃ細かい作戦してる割に最後詰めてれないし エース謎にしこ踏むし笑笑
いいね!44件