ウルトラマンAの51の情報・感想・評価

エピソード51
命を吸う音
拍手:20回
コメント3件
おらが春

おらが春

エースの中では特に好きなエピソードかも。息子にバイオリ二ストになって欲しい母親と息子のすれ違いの話。実際にこういう親御さん、いるんだろうな。 最後の北斗、竜隊長、お母さんの会話、まぁそれはそうなんだけどだいぶ辛辣な物言いで笑ってしまった。 ギーゴン、なかなか面白い超獣だった。出自はどちらかと言うと妖怪っぽい印象あるな。 自分から出た音色を聞いた者の命を吸い取る力ってのがまた厄介でいいね。 あんまりTACの隊員があんまり出てこない、割と珍しめな回な印象だった。それにしても北斗、結構超然的な態度なんだな。結構好き。
Hiro

Hiro

ギーゴンは弦を切るといいんだという事がわかった回。 親が子に教育熱心になるケースはよくある事なので、超獣がバンバン出現するかもしんないなあ。。
いいね!33件
おらん

おらん

お母さんなかなかやばいな笑 ホラー映画だったら確実に殺されちゃうタイプだ笑
いいね!49件