クリミナル・マインド 国際捜査班 シーズン1に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『クリミナル・マインド 国際捜査班 シーズン1』に投稿された感想・評価

紅茶

紅茶の感想・評価

2.5

 大人気シリーズ『クリミナル・マインド』のスピンオフだが、残念すぎる。
 本家のキャラも数人出演しているが、もっと出て欲しかったなぁ。そうしたら持ち直せたのかも?

 B級スリラー映画によくありがち…

>>続きを読む
なオ

なオの感想・評価

4.0
#4 東京が舞台
なんか不思議な感じ。変なタイミングで日本語、変なタイミングで英語…謎に日本語の解説…

1話
タイ警察の担当者の人、gleeのマイクのお父さん役の人ちゃうかな?似てる。
クララがドクターモーガンの事件簿のジョーだね。
ジャックがCSI(見てない)の人らしい。
さて面白いんかな?国際捜査…

>>続きを読む
色

色の感想・評価

3.6

怖くてもう海外旅行行けない!!!!!!(´;ω;`) 謎の宗教儀式に巻き込まれ過ぎでしょ大体のエピソード面白かったけど、日本をネタにしたの本当にとんでも日本すぎてwwwゲストの小澤さんは良かったけど…

>>続きを読む
ask

askの感想・評価

3.5

本家のシリアルキラーとの心理戦とは違い、名前しか知らなかった国の問題がクローズアップされている、世界情勢をメインにしたドラマ。
やはり本家と比べると物足りないけど、単体では結構面白い。

日本の話は…

>>続きを読む
ガリ

ガリの感想・評価

4.0

本家のクリミナルマインドファンなので期待せずに観たのだけど
めちゃくちゃ勉強になる!
猟奇殺人やシリアルキラーももちろんなのだけど、各国の核心的な問題に触れている。
日常で何気なく流し見していたニュ…

>>続きを読む
ひる

ひるの感想・評価

3.4
マシューがかっこいい…。日本の回はもう中国すぎていろいろ笑ってしまった。日本人の役者さんはここ違いますよとか立場的に言えないのかなあ
ワン

ワンの感想・評価

2.0
海外で凶悪犯罪に巻き込まれた米国人を救うFBI国際犯罪特別捜査班の活躍を描いている。


最後に容疑者を殺すエピソードが多いかも。
morgen

morgenの感想・評価

3.2
日本が舞台の話はいまいち…。
日本が舞台だとなぜあんなに漢字ばかりなのか。
警視庁管轄なのに、制服が「警視庁」ではない。その他もろもろ。

いろんな国か見られておもしろいけど、本家には敵わないかな。
クリミナル シリーズの海外版。
日本が舞台の話もあるけど、突っ込みどころ満載。

あなたにおすすめの記事