なべ

オビ=ワン・ケノービのなべのレビュー・感想・評価

オビ=ワン・ケノービ(2021年製作のドラマ)
2.8
 こういうものをつくってはいけない。スター・ウォーズが好きなら、こういう作品にNoと言わなければいけない。
 話はオリジナリティに欠け、誰でも考えつく凡庸さ。想像してみてほしい。例えばこれがオビ=ワン・ケノービでなく、見たことも聞いたこともない男の話だったら? それはおもしろいのか? なんとなく満足してしまうのは、オビワンのことをよく知っているからじゃない? あるいは過去作からの強烈なキャクターが登場するからじゃない?
 過去の遺産を少しずつ食い潰していく遺産ビジネス。いまディズニープラスでやってるのはこれだ。
 「これ以上長くすると、さすがにバカな視聴者も気がつくぞ!」話が終わりに近づくにつれ、そんな焦りと恐れが腐臭のように臭ってくる。それを誤魔化すかのように登場するレガシーキャラクターたち。そりゃ嬉しいさ。興奮するさ。でもね、レイアとの逃走劇もベイダーとの一騎打ちも、過去に観てるのだよ。同じシーンを新しいアイディアもなくただ焼き直すのはクリエイターにとって最も恥ずべきこと。こんなのモノづくりに携わってる者なら常識だよね。クリエイティブより商業主義。観客をバカにしているのにありがたがるファン。醜悪だ。
 「おまえらが欲しいのは結局これだろ」と、おもしろい話をつくれない奴が叩く負け惜しみのようなスッキリしない残念な興奮なのだ。それはダーク・フォースだ。
 欲しがる奴らにはここぞというときにおいしいエサを!そんな腐った合言葉が聞こえてきそうなスピンオフだった。
 ルーカスの遺産が大事なら、いい脚本ができるまでプロジェクトは動かさない方がいい。いや、もはや大事でもなんでもないんだな。
なべ

なべ