AB型の末っ子

スター・ウォーズ:アソーカのAB型の末っ子のネタバレレビュー・内容・結末

スター・ウォーズ:アソーカ(2023年製作のドラマ)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

本当に好きだった。

正直、展開に関しては、色々と賛否両論あると思うけど、全体を通してキャラクターの描き方が素晴らしい。
どうしても「アニメを観ていないと…」みたいな所はあるけど、だからこそ、よりキャラクターを深く掘り下げられて、それぞれの気持ちの変化、行動の理由一つ一つが痛いほど伝わってくる作品だった。

今回は、ライトセーバーバトルも最高。今までのドラマは、どちらかというと色々なガジェットメインな「マンダロリアン」、ジェダイとか知らん系の「アンドー」、引退してなかなか戦えてない「オビ・ワン」、そして今回の「アソーカ」
アソーカはライトセーバーの戦い方もバリエーション豊富だし、相手のシスのベイレン、シンちゃん(シン・ハティ)の戦い方もまた格別。
そして、サビーヌも良い。なかなか成長できずに悩むサビーヌだけど、マンダロリアンの戦い方も融合させて、なんとか戦闘力あげてたし、手首からのロケランは痺れた。

個人的に好きだったのはやはりシンちゃん、サビーヌの2人。もうビジュアルが好みにド・ストライク!!どっちの役者さんも素晴らしい。
あと、メアリー・エリザベス・ウィンステッド演じるヘラもとても良かった。母親というキャラクター性を、完璧に演じきっていた。夫のオビ・ワンも大喜びですねw(オビ・ワン役のユアン・マクレガーとメアリー・エリザベス・ウィンステッドは夫婦です!)

そして、敵のスローン大提督…。流石、兄ミケルセンが演じているだけあって、かっこいいw
やはり、ジェダイはカリスマ頭脳派の敵には敵わないですね…

アソーカ、サビーヌが置いてきぼりで終わってしまった今作ですが、シーズン2はあるのやら?!
一方のマンダロリアンはシーズン4以降も続くらしく、最終的には映画でいろんなドラマが集合するらしいです!
ラインナップは「マンダロリアン」「ボバ・フェット」「アソーカ」そして今後配信のジュード・ロウ出演ドラマ「スケルトン・クルー」
モフモフギデオンさんはグローグーたちが倒しましたが、今度のスローンは厄介なので、映画まで引っ張るのでは…?

とにかく、今作で実写のみ&新規ファンは突き放された人が多いかもしれませんが、今後もスター・ウォーズアツいので楽しみにしてましょう!