さまよう刃のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『さまよう刃』に投稿されたネタバレ・内容・結末

法律って完璧じゃない
これがすべてだと思った

あんなやつ殺してオッケー

相変わらずwowowのドラマは一気見してしまう。

復讐は許されない日本。
それでも本懐を遂げさせたいと思ってしまう。
いや、これ以上罪を負わせたくない。

自分の中で答えが出ないままで、まさかの警…

>>続きを読む

ここまで引っ張っておいて殺らんのかい!
と思って、クソってなったけど、
最後のあの2人のセリフに繋げるための、このストーリーなのかと思うと納得はした
胸糞悪いけど、ストーリーの構成は凄いと思った

>>続きを読む

【星3】

久々に凄く嫌なものを見た気がする。
子どもは判断がつかないってのは被害者側の武器であって、例えばジャニーズ問題みたいに未成年が犯罪に遭うことで使う言葉。これだけ子どもが早熟してしまう時代…

>>続きを読む
悲しい。
「人を殺していい人と殺してはいけない人がいるのか」
最後の石田ゆりこさんの言葉が刺さった。
「人を殺して許される人と許されない人がいるんですか」と言う石田ゆり子。

「警察が守ってるのは、国民じゃない、法律だ。法律は正しいのか。」と言い警察を辞めていく國村。

正義ってなんだろね
黒幕はあの刑事だったのか!?
警察は市民を守るのではなく法を守る。

本当に誰も報われない。凄く切ないドラマだった。終始犯行の映像が流れ、それがリアルで辛かった。
菅野があまりにも猟奇的で、現実世界でもこんな人が潜んでいると思うと凄く怖い。少年法で守られてしまうから捕…

>>続きを読む

誰も救われない。
犯人の少年らを殺したところで絵麻も浮かばれはしないが、それすら叶わず。
1番共感していた織部が撃ったことで長峰が死んでしまうのはなんの因果か。
自分だったら思考停止してしまうのでは…

>>続きを読む

最後の石田ゆり子の言葉がすべて。
國村さん大好きだなぁ。
全話にわたり、ひたすら流される凄惨な映像は本当に苦しくて目を背けたくなるほど絶望だった。いま思い返してもリアルで怖くて再視聴する勇気はない。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事