たにたに

コントが始まるのたにたにのレビュー・感想・評価

コントが始まる(2021年製作のドラマ)
4.7
2021/06/14時点

いやぁよく練られた脚本だこと。
一話にきっちりまとめて、オチもつけてくる。役者陣の演技も最高にリアルだし、男の青春ってこうだよなって、感動すら覚える。今後も期待。

一旦は
下降気味でしたが、太賀さんの演技力が作品のクオリティを引き上げてる気がします。

そして、
なぜ、自分がこの作品に、のめり込めるのか。完全にこのドラマのターゲットが、マクベスと同級生である男たちへ向けられているからなのだ。それ故に自分の心に響くものがたくさんある。

ドラマが終わりに近づくごとに、本当に彼らは解散し、もう見れなくなるんだなという寂しささえ感じる。

日々の生活をただなんとなしに過ごしているのではなく、思い出として記憶として、誰かと共有することってこんなにステキなことなんだと気付かされた。

【1話】80点
🔸10年前の伏線回収してんじゃねーよ

🔸メロンソーダメロンソーダメロンソーダ太郎

🔸大事なことはラーメン食べ終わった後に言う

【2話】90点
🔸遺書

🔸俺の選択は間違ってなかった

🔸もう絶対に死ぬなんて言いません

【3話】75点
🔸奇跡の水

🔸何かを頑張ろうと思う気持ちを抑える日が来るなんて思わなかった

🔸ノックし続けることが大事。着信履歴は、心配してるよーってメッセージなんだよ。

【4話】70点
🔸唐突な母親の危篤

🔸俺にはもうマクベスしか残されてない

🔸ミートソース

【5話】73点
🔸どうして自分たちの可能性にBETし続けられるんだろう

🔸じゃあ辞めたいって言えよ!!

🔸辞めることがネガティブなこととは限らないから

【6話】80点
🔸似合ってる。。。壁似合ってる。

【7話】90点
最高。言葉遊び好きだわー。
やってることが、ダサいのかオシャレなのか、どっちともつかない絶妙さ。
この絶妙さがグッとくる。

🔸キスガロクモシタワ

🔸大事なのは実年齢じゃなくて精神年齢

🔸この車も4人目のマクベスだったんだなって

🔸"分かる"の前に来る言葉は、"別れ"

🔸"深酒"の前に来る言葉は、"不可抗力"

【8話】78点
🔸マネージャーみたいな仕事

🔸置き手紙

🔸ちゃんと、見てくれてたんだな

【9話】85点
🔸誰かのために動くことが、自分のためになるような気がする

🔸負けることが、失敗とは限らない

🔸働くことのきっかけ

🔸楽しい冒険だった

【10話】88点
🔸じゃんけん

🔸冒険の旅

🔸引っ越し

🔸ありがとうございました
たにたに

たにたに