息をひそめてに投稿された感想・評価 - 19ページ目

『息をひそめて』に投稿された感想・評価

試写会にて見させていただきました。

コロナ禍で変わってしまった人々の日常を描いたドキュメンタリーのような作品。
生活が一変する様子、そしてそれに伴った心情の変化などがとてもリアルでした。
しかしそ…

>>続きを読む
sumomaro

sumomaroの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

完成披露試写会にて。

全体を通して凄く暖かいドラマ。
一つ一つがオムニバス形式で、ドキュメンタリーのような。
登壇された斎藤工の言葉を借りるなら
「点と点が線となって繋がって1つのドキュメンタリー…

>>続きを読む
ai

aiの感想・評価

4.0

試写会にて。
コロナ禍の人々を描いたドラマ、1〜4・8話を視聴。私は2話・4話が共感できる瞬間があってとても良かったなぁ。3話は虹郎がアツかった✊

大学生主人公の回はこの1年の色々なことを思い出し…

>>続きを読む
rain

rainの感想・評価

4.5

中川龍太郎監督の作品ということでとても楽しみにしていましたが、素晴らしかったです。

この一年でいままで通りにはいかなくなったこと。そうして少しずつ変わっていった人々の日常が舞台になっていましたが、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

完成披露試写会にて鑑賞して来ました。

中川監督らしい映像美と音楽の本作、しかし決して出しゃばらず優しく美しい映像と音楽とストーリー…

反面、ストーリーが全編綺麗事過ぎるかな…Uber eatsの…

>>続きを読む
mocha

mochaの感想・評価

4.3

試写会にて1-4.8話を鑑賞。

上映前に舞台挨拶があり、出演者の中から4人のキャストの方と監督さんの5人が登壇。
実際の出演者の方や監督がなぜこの作品を作ったのかなど、色々な話を聞けて良かった。

>>続きを読む
もり

もりの感想・評価

-

試写会にて1-4.8話を。

今のコロナ禍と言われるようになってしまった
この暮らしのなかでのとある人と、とある人の暮らしをそのまま切り取ったような作品。

どこかしらの話に共感する人が多いと思いま…

>>続きを読む
あいと

あいとの感想・評価

4.3

試写会で視聴。キャストと監督の話を生で聞いてより感情が乗って久しぶりにドラマで泣いたよね。

舞台はコロナ禍での人間の生活の変化や感情の動きなど機敏に捉え、今この世界を目の前に生きていることに感謝す…

>>続きを読む
りょう

りょうの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

Filmarks招待での試写会にて。

当選の連絡からどれだけこの日を待ち侘びたことか。夏帆に会える…!この一週間、これだけを頼りに、辛い毎日を乗り越えてきました笑
席が真ん中よりちょい後ろだったの…

>>続きを読む
kone

koneの感想・評価

5.0

第1話〜第4話、第8話をfilmarks試写で観ました

とてもとても、とてもよかった
計5話中4話泣きました、めっちゃ泣いた
最初は鳥肌が立って、
気づいたら心地よくなってた
このためだけにHul…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事