真夏日

着飾る恋には理由があっての真夏日のネタバレレビュー・内容・結末

着飾る恋には理由があって(2021年製作のドラマ)
-

このレビューはネタバレを含みます

TVerで配信やってたので一気観

もうなんなんですかこれ。キャラクターと話し方声のトーンも相まってキュンキュンがレベチ
最初の方特に悶えながら頭抱えながら泣きながらみてた
リピートと一時停止を超多用しました
当時リアタイしてた人たち水曜日に引きずらないで普通にまた社会に出ていくのメンタル強お…と思うレベル

大前提なんですけど、横浜流星の役名 藤野駿 って。藤野駿 って名前が良すぎる。説明はできないけど。藤野駿 って。

横浜流星、こんなに色々な顔があったんだなあと思わされた
光の当たり方で受ける印象が違うのもあるかもしれないけれど、表情のレパートリーが無数
目の開き具合で二重幅は意図して変えられるとしても、涙袋のぷっくり具合と目の周りの赤みももしかしてコントロールできるんですか…?メイク…?
あの時と何が微妙に違うの?と画面の写真をたくさん撮って比べてた
横浜流星恐るべし。

「2ストライク…!」「レベル10。」などなど小さい声で言うところとても好き
「うめしゅ?」の言い方、100兆点満点。

最後の方のどたばた具合には詰め込みすぎと思ったけれど、悩みながらも全員が進む道を決められて、結ばれて、シャチとの縁も切れないで、これ以上ないハッピーエンド。心に優しい。

若者たちだけのルームシェアではなくて大人が1人いるとすごく締まるし、彼らにとっても私たちにとっても精神的に大人が1人いると救われるし、香子さん絡みの色々なことを混ぜ込むことで上品になる。

嬉しさが抑えきれない時に口を ん〜〜 ってするくるみも、
ずっと黄色のスマホを持っているくるみも、
仕事できて優しくてキュンとさせてくるあまりにも 憧れ! な おっちょこちょいシャチも、
急にキスしたあと反則的に笑う羽瀬ちゃんも、スプーン持ちながら「香子さん、元旦那さんが やっほー って言ってます」って言う羽瀬ちゃんも、
「はるちゃーん!アヒージョあと5分で出るよー!」(だったかな)な駿も、
スリスリ寄ってくる可愛い可愛い可愛すぎるこうじも、
「こーちゃん、やっほー。」って言う名前を言ってはいけない礼史も、
本気出してきたシャチも、本気出してきた駿も、寂しい気持ちと嫉妬を覚えた駿も、
不思議 がかかるタイミング、使い方、背負われる星野源も、
みんな大好き。

泣きながら食べるカレー、過去に言われたことを言われた人にお返しする台詞、だまれ って口を塞いでから話するのをくるみにお返しするところ、約束のポテトのアリオリ、いろいろなシーンが回収されるのも好き。
最後に あの時実はこうでしたパート(これを表す言葉を知らない…語彙力)があるのも、
To Be Continueのバックに一言だけ流れるのもすごく良い。

たくさん素敵な台詞はあれど、私もよく忘れてしまうことだから自分が思い出せるように1つだけ、
過去と他人は変えられないけど未来と自分は変えられる
真夏日

真夏日