天

機界戦隊ゼンカイジャーの天のネタバレレビュー・内容・結末

機界戦隊ゼンカイジャー(2021年製作のドラマ)
4.4

このレビューはネタバレを含みます

久々に毎週楽しめた戦隊モノ。
5人のうち人間は1人しかおらず、他はキカイノイドという他の並行世界の着ぐるm 機械生命体。
公式サイト👇
https://www.tv-asahi.co.jp/zenkaiger/

白…介人。人間。元気だけが取り柄。両親はトジデントに攫われ行方不明。祖母の榊原郁恵の元で育つ。
赤…ジュラン。ダジャレ言ったりするおっさん。みんなのまとめ役。
青…ブルーン。メガネ男子。好奇心旺盛。
黄…ガオーン。頭部デザインがメルヘン化したプレデター。人間が好き。
ピンク…マジーヌ。言動がオタっぽい。「◯◯ッス!」「◯◯なんだが?」と言う喋り方だけは苦手なんだが?(;´=ω=)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
仲間として共闘する世界海賊=界賊一家
○ゾックス(ツーカイザー)…一家の長男。「ヨホホイヨホホイヨホホイホイ〜♪」とオリジナルソングを歌いながら登場する。身長185cm、体重100㎏、スピード120km/h、パワー1600馬力。ダンスが上手い。
○フリント…ゾックスの妹。発明家。
○リッキー…ゾックスとフリントの弟。見た目は小さい武将ロボ。
○カッタナー…ゾックスとフリントの弟。見た目は小さい武将ロボ。

敵役「悪の王朝トジテンド」側
○ボッコワウス…悪の帝国の帝王。壁に嵌っているので文字通り2次元。
○イジルデ…悪の科学者。シャクレ。
○バラシタラ…ステイシーの父親。
○ステイシー…バラシタラと人間の母親の間に生まれた戦士。機械と人間でどうやって子作りry
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

○敵のボッコワウスが猫可愛がりしている鳥ゲゲのcvは当初鈴木達央でしたがお察し下さい。
○第30回で、ガオーンがジュランと合体する時「お待たせしました!お待たせしすぎたかもしれません!」ってサラッとぶっ込んできてびっくりしました。
ニチアサで村西監督の名台詞を聞く日が来るとは誰が予想出来ただろうか。
○ハロウィンの回で、榊原郁恵がピーターパンの仮装してて大笑いしたんですが、これは多分ジジババ世代にしか分からないネタなのでは?(榊原郁恵が若い頃ミュージカルのピーターパンを演じた)
○42話で次の戦隊「ドンブラザーズ」の赤いヤツが金田のバイクっぽいやつで金田っぽくスライドブレーキで登場したのは隠す気サラサラなくて笑ったw
○ツーカイザー(ゾックス)の変身シーン、初めは「なにこのダンスww」て笑ってましたが段々「ほぅ…なかなか難しいダンスを上手く踊るやん」→「ゾックス素敵!抱いて!」に変化しました。

「ツーカイにチェンジ!ツーカイザー!」
https://youtu.be/hRtINvFXL4A

ツーカイザー役増子さん所属グループによるゼンカイジャーOPダンス
https://youtu.be/D6uRXba7wXg


敵も愛嬌あってセリフも面白くて本当に1年間楽しかった!ありがとうゼンカイジャー!⁽⁽٩(*ΦωΦ)۶⁾⁾
天